2月のマクロビオティック料理教室
今月の料理教室のメニューです。
*あずきごはん
*きりぼしとこうや
*車麩のカツ〜みそソース
*蕪の蒸し煮
*山芋のすまし汁
*黒ごまプディング
日 時/10日の水曜日と、14日の日曜日 10:00〜13:00
持ち物/エプロン、三角巾、筆記用具
昔は1日と15日に「あずきごはん」を食べる習慣があったそうです。
あずきは腎臓の機能を助け、体にたまった水分や毒素を出してくれます。
なので、下半身のむくみや、かゆみを伴う発疹に効果があります。
寒い冬は冷えからくる腎臓のダメージが大きい季節です。
ぜひ「あずきごはん」で腎臓に元気に働いてもらい 春へ向けて体を整えていきましょう!
お気軽に参加ください。お待ちしております。 後藤
関連記事