甘酒アイス&おまんじゅう

鶴亀

2014年05月02日 21:19

みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。



★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム

よちよちクラスのお母様からいただきました。
ご自身が生まれた時に植えられらた記念樹になったさくらんぼ
だそうです。

そんな貴重なものを頂いて   感激。

美味しかった(๑´ڡ`๑)

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。



★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム

さてさて、本日は甘酒教室でした。

昨夜仕込んだ甘酒も無事発酵し、

試作のおまんじゅうもちゃんと膨らみ

冷凍庫の中ではアイスクリーム出来上がってます。
 

皆様お見えになる直前に
おまんじゅう蒸しあがりました。

で、甘酒の仕込み方説明したあとは

試食タイム。

こんなかんじで。



甘酒アイスは

3種類ご試食頂きました。


甘酒ドリンクは  オレンジ味で。

おまんじゅうのアンコは   阿南さんのさつま芋です。

甘味料何も使わなくても ものすごく甘いです。




本日はフランソワさんもはるばる参加して下さり、

たのしい甘酒教室になりました。

もっと体調を整えたいという方がも参加して下さり

マクロビオティックのご興味もって下さり嬉しかったです。

ご自分のペースでいいですから、心地いい体を手に入れてくださいね。
おまんじゅうの横にある黒いのは

甘酒ドリンク用に取り除いた繊維で作ったクッキーです。





本日は、久々に大根が入荷しました。

久住の河野さんからです。

他にも新鮮野菜を色々持ってきてくださいました。


本日も、おいしくてたのしい1日でした。


詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。


parts(650370,"ffffff","200","001eff",600000,"30","213","rank",http://tsurukame.junglekouen.com/);

関連記事