素晴らしい日本人

鶴亀

2014年07月07日 05:55

みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。

✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内



毎月、月末の日曜日は勉強会、

月曜日は、役員として、

そしてコンサルタントとして所属している会社の会議に出席のため

熊本へ行きます。

阿蘇のマイナスイオンあふれる清々しい山の中を

自然を楽しみながら

熊本へと向かいます。


が、

大津町まで来るといつも空がどんよりしています。

晴れていてもなにかスッキリしません。空の色が。

浮遊物が飛んでいるのがわかります。

PM2.5七日、黄砂なのか・・・・

環境問題、深刻だなといつも感じます。

************


いつもエキサイティングなパワーあふれる勉強会です。

以前は、7年位、アメリカが発祥の心理学を学んで

その後、こちらの勉強会に出会いました。

もう、16年がたちました。


心理学を学んでいろいろな気付きがありました、が、

こちらの勉強会に出会って、

頭でっかちになっていた自分に気づきました。

色々な目新しい用語に出会って、スキルを学んで、わかって、それだけで

自分は何も変わっていないのに、

なにか自分が向上しているように勘違いしてしまうのです。



今は、講師として訓練を担当すると特に

もっともっと変わらなければならないことを強く認識します。

高慢な自分の部分に気付かされます。

中途半端な自分に気付かされます。

スキルを知りすぎない方がいい事にも気づきました。


日本人は日本人独特の国民性があります。

松下幸之助を始めとする世界が認める日本人に学ぶべきだと気づきました。

桜沢如一も公文公も素晴らしいと思います。

世界に名だたる先人には共通することがたくさんあります。

経営者、食の指導者、教育者・・・・の域を超えて、哲学者だと感じます。


グローバルな時代だからこそ、日本人はもっと日本人に学ぶべきだと思います。

日本人は優れた国民だと、アインシュタインを始め

現在でも世界の多くの国々が認めています。


その国の人であるというプライドを持ち続けていたいものです。


*************


大分への帰り道の空は

いつもスッキリとしています。

青空を満喫しながらのドライブです。

自分の中から湧き出てくる元気とやる気で、

つい、アクセルを踏みすぎて・・・・・・(;^ω^) イケナイイケナイ

***************

日本人といえばやっぱり梅干ですね。

古来、梅干は「薬」として珍重されていたそうで、

江戸時代くらいから一般の食卓に並ぶようになったそうです。

近代においても、戦争の時には、

梅肉エキスで兵士を伝染病から守ったそうです。

日本人の知恵はスゴイ!!


それにしても、今年は、ずいぶん梅を漬けました。

自分のもですが、漬けてあげたりもしましたので。

プレゼント用にも漬けました。

お中元に梅干を待ってくれている方がいますので。


まだつけていない方、あと少しでしたら梅をお取り寄せできます。

漬けたことがない方、

絶対にカビないように漬けたい方、


8日(火)12:00~13:00

 鶴亀で一緒につけませんか?

お申し込みは

097-529-6886(鶴亀)

090-9565-9879(安部)  まで。



講習料は必要ありません。

梅代、紫蘇代、塩代だけです。


容器はご持参ください。

ガラス瓶でも、ジプロックでも、厚手のビニール袋でも。

ご自宅にあるもので構いません。

どのくらい漬けたいかは、事前にお知らせくださると助かります。

*************

梅酢がたくさんできますから、

夏の熱中症予防に、梅酢羮はいかが?

お出かけの際は、500mlのペットボトルに

小さじ1杯くらいの梅酢を入れて水分補給するのもいいですね。


今週も、みなさま、美味しい一週間になりますように(*´ڡ`●)


詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。



関連記事