プチ断食**戻しの食事は**

鶴亀

2010年01月17日 07:15




新月だぁ~  cha~~~nce 


ということで、


プチ断食。


→続きます












































新月の日は排毒しやすいのです。


それに、体重も減少し易い。


結局、


5食抜きました。


爽快 (●´∀`)ノ+゜*。


食べることがこんなにも体に負担をかけているのだと実感 *。(*´Д`)。*°



空腹感はまったくないのですが、



深い排毒モードに入りそうな気配がしたので


5食でやめました。


断食 初心者の方は まずは


1食抜きからスタートして下さいね。



私は、1週間の半断食6回(橋本宙八先生の指導:マクロビアン主宰)
  と


3日間の完全断食坂田道信先生の指導


1回経験していますから、



自分の体の反応で状況がある程度つかめます。


戻しの食事は 結局 遊喰多  さんで。


わがままお願いして  (*・∀・)ゞ了解!!


特別バージョンで


10ヶ月前の半断食でご一緒したので


もう、心得たものです。






いろいろと心配りのメニューでした。



一人では寂しいので



Y*K*さんに  お付き合いいただきました。







ゆっくりと、しっかりと噛みながら いただきました。



それでも、全部は食べきれないので、



おべんと箱にほとんどのおかずは詰めて持って帰りました。



鶴亀のスタッフに食べていただくことに。



小豆入り玄米ご飯と、味噌汁と、酢の物2品をゆっくりと食べました。



食べ始めは、入らなくてちょっと苦労しましたが、



よく噛んで、ゆっくりと食べていたら 


食べ始めて40分くらいで 入るようになりました。


ただ、いつものお味噌汁が


やけに辛く感じ、


そのあと、


番茶を何杯もお代わりしました。



夕方になってもまだ 体が ぐいぐい締まる感じがします。



断食前に比べて体がぽかぽかします  .+゚(o(。・д・。)o).+゚



3食抜いたあたりから  そう感じました。




体重は1,8kg落ちました。



が、実質は1kgくらいだと思います。



5食分がお腹に入っていないというだけのことですから。



先生なしで5食抜きは初めてです。




初めての皆さんはくれぐれも 真似なさらないでくださいね。




体重を減らしたい方は3日続けて夕食を抜いてみて下さい。



かなり効果的です。

関連記事