同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
◎もし、#玄米ご飯 があまり好きではない・・とお思いでしたら、
◎体質、体調、季節の変化に合っていない炊き方をしているのかもしれません。
◎以前は美味しく感じていたのに、
最近は飽きてきた・・という場合も。
・体調は変化しますから、ずっと同じ炊き方だと美味しく感じなくなるかもしれません。
◎からだが陰性寄りだった頃は
圧力鍋でモチモチに炊いた玄米ご飯を
とても美味しく感じていたかもしれませんが、
食養の調理でからだが変化して
以前ほど陰性ではなくなると
圧力鍋で炊いたご飯は体には必要なくなりますので、「飽きた」と感じます。
・もう少し陰性に炊きあげた玄米ご飯を召し上がってみてください。
・土鍋でふっくらと、白っぽく炊き上がった玄米ご飯は、陽性な体質の男性でも美味しく召し上がれるはずです。
・「これなら、毎日食べられる」と、玄米ご飯が好きではないとおっしゃっていた男性が、お弁当にまで玄米ご飯を入れています。
◎調理法で同じものでも美味しく感じたり不味く感じたりします。
◎「何を食べるか」・・は大切ですが、「どのように調理して食べるか」はもっと大切だと思っています。
◎体に良いと言われるものを探し求めて食べるよりも、
今、手元にある食材を体調や環境を考慮しなが調理すると美味しい食事ができます。
美味しく食べていつもご機嫌でいられますように❤️
関連記事