ブラウンマッシュルームにはまってしまいました

鶴亀

2011年08月16日 08:30

 


  

  
ダイニングキッチンと寝室とバスルーム
寝室には小さなクローゼットがついているだけの
狭いアパートの片隅を
滞在中、わたくしのスペースとして
娘は提供してくれました。



夜寝るのもこのソファーで。

思ったよりは夜冷え込むこともなく
娘の貸してくれた
薄い綿ニットでOKでした。



夜ごはんは、アパートで作って食べましたから
この窓辺で
メールチェックしたり仕事の連絡をしながら
ゆっくりと食べるのが
毎日の楽しみでした。
7時半ころから食べ始めて
1時間くらいかけてゆっくりと食べます。

こんなゆったりとした時間が取れるなんて
なんと贅沢なんでしょう。

娘の部屋は2階にありましたから
周囲の景色を楽しみながら



すぐ隣は歯医者さんです
大きなクルミの木があって秋になると
熟して落ちるので
娘は拾って食べるのだそうです。
すご~くおいしいそうです。
地元の人はそんなの見向きもしないのだそうです。
日本だと値段が高くて貴重品なのに
どうしてなのでしょうね。




窓の下の広い庭には
朝早く、 狐がやってきます。




大きな冷蔵庫が備え付けられて

シンプルなキッチンで、毎日ごはんしているようです。
普通のお鍋で上手にお米を炊いていました。




滞在中、はまってしまって毎日食べたのは
これ⇒
マッシュルームです。
これでやく6cmくらい
大きいのは10cmくらいあります。




毎日
サラダにして食べました

  ヒヨコマメのディップで食べました。


野菜炒めにも










9時半ごろからやっと日が暮れて暗くなり始めます。
のんびりとした1週間でした。



関連記事