「モンサントの不自然な食べもの」
みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→
にお付き合いくださってありがとうございます。 12月のイベントはこちら
「モンサントの不自然な食べもの」
私たちに身近な食品、豆腐や納豆、ポテトチップなどのラベルにかならずある 「遺伝子組み換えでない」という表記。当たり前のように食卓にのぼる遺伝子組み換え作物、「不自然な食べもの」。果たしてそれはどこから来るのだろうか?
遺伝子組み換え作物から、過去に発売された枯葉剤、農薬、PCB、牛成長ホルモン。1世紀にわたるモンサント社のヴェールに包まれた歴史を、貴重な証言や機密文書によって検証していく。
自然界の遺伝的多様性や食の安全、環境への影響、農業に携わる人々の暮らしを意に介さないモンサント社のビジネス。本作は、生物の根幹である「タネ」を支配し利益ばかりを追求する現在の「食」の経済構造に強い疑問を投げかける。 「世界の食料支配、それはどんな爆弾より脅威である・・・」と作中で語られる、世界の食物市場を独占しようとするモンサントの本当の狙いとは?
「モンサントの不自然な食べもの」公式サイトより抜粋
http://www.uplink.co.jp/monsanto/
大分でも上映されますよ
こちら↓
http://www.d-b.ne.jp/unet/monsanto.pdf
先ずは、キーワードだけでも知っておきたいものです。
http://www.uplink.co.jp/monsanto/keyword.php
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
関連記事