2014年04月23日 16:32
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★2014.4月 鶴亀の行事のご案内
★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム
コチラ↓りんごジュースの葛ゼリーです。先週食べたスイーツです。
最近、葛を食べるよう心がけています。
葛は、
*血液浄化、血行促進
*代謝アップ(体温が上がる)
*免疫機能向上
*整腸作用
*自律神経安定
*老化防止
*血圧安定
*解毒(特にアルコール)などなど、
様々な効果があります。
風邪の引き始めに処方される漢方薬の
葛根湯は、いろいろな生薬とともに
この、葛が入っているのです。
腸を整えたい時にはお勧めです。
私は、体が冷えている時に葛湯にして飲みます。
効果てきめんです。
腸の弱い方には特におすすめです。
軟便で困っているお客様に先日お勧めしましたら
食べたその日から調子がよくなったと、
ず~っと続けていらっしゃいます。
さて、コチラは↓最近ハマりました生春巻き。
なんでもまいてしまいます。
コチラは、リンケッツ&テンペの照り焼き&野菜をまいてます。
同じ食材でもまた違った感覚でおいしい!!
画像ではわかりませんが
バルサミコ酢を煮詰めたソースをテンペに絡ませましたら、
とてもおいしかったです。
じっくりと1/2~1/3になるくらいに煮詰めると
酸味が飛んで、甘みが出てきます。
醤油との相性がいいですから
マクロビ料理には使える便利食材です。