子ども面談&ダイエットします宣言

鶴亀

2014年05月10日 20:27

教室では、学習が終わったら、キャンディーがひと粒もらえます。
子供達は、このひと粒が楽しみで頑張ります。

一粒のキャンディーで、子どもはホッとします。

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。



★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム
★ワンデーショップ&カフェ@鶴亀by天然酵母


本日は、塾の生徒面談で、

朝8時からず~っと教室にカンズメ。
いま、最後の生徒が終わりました。

普段の学習日には聞けないことがたくさん聞けて
伝えたいことも伝えることが出来ました。

年に三回の保護者面談と、四~五回の子ども面談は
体力的には、少々・・・・・なのですが、

いろんなことが見えてきますので、心の栄養補給です。

「極味くん」が我が家に来て以来、2キロ太ってしまいましたので、
今日は、飲み物   (玄米コーヒー) と、


くるみ だけで過ごしました。が、
くるみの油が結構陰性なようで、

少しムカムカ気味。

で、ECO BLACK は 飲まずに終わりました。



スタッフが面談のスケジュールを組んでくれるのですが、

休憩やお昼もなくてびっしり埋まっているのです。

私、すご~く働くのです。


でも、大丈夫。急用や病気で来れない方がかならず出るので
そこで休憩します。

本来、子どもはどの子も意欲的です。

しかし、周りの大人や環境によって左右されやすいので

いかに環境を整えるか、どのような接し方をするか。大切ですね。

今日の面談でも、小学校のうちに研究教材まで行きたいとか

哲学や心理学の教材を早くやりたいとか、

最終教材目指しますとか・・・・・



たくさんのやる気に出会えました。

小学生で高校教材を学習している生徒には、

特別のプレゼントが届いたり、そういう仲間が集うイベントに招待されます。

未来が広がる子どもたちからエネルギーをもらえた1日でした。

明日も、残りの生徒と会えるのを楽しみに、今日は、

帰って寝ます。


今日の夕御飯抜けば明日は体重減ってるはずだから。

ガンバロー。

「極味クン」太りを、5月中には何とかしなくては p(*゚▽゚*)q ファイト




詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。

parts(650370,"ffffff","200","0011ff",600000,"30","213","rank",http://tsurukame.junglekouen.com/);
>

parts(650370,"ffffff","200","001eff",600000,"30","213","rank",http://tsurukame.junglekouen.com/);







関連記事