2014年12月22日 05:55
みなさま、おはようございます(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール2015.春季講座in大分
スタッフと試食会をいたしました。
メーカーから送られてくる商品見本を
レシピ通りに調理してお味を確認します。
Rice&Soy(白)を使って
こちら(レシピ差し上げます)
Rice&Soy(黒)を使って
こちら(レシピ差し上げます)
ベジツナマヨを使って
こちら
こちらの春菊のサラダはレシピ通りに作ると
驚きの美味しさです。
ベジツナマヨと、玉ねぎすりおろしと、
人参すりおろしをミックスしたドレッシングが決め手です。
予想の10倍位美味しかったです。
レシピを店頭においてありますので、ぜひぜひお試しください。
ムソーの鍋の素
黒酢入りで、酸辣湯のお好きな方にはお勧めです。
メーカーさんも努力してくださって
美味しいものがいろいろと開発されます。
美味しいもの発見して
皆様にお届けしたいとスタッフとともに
一足お先に美味しいもの頂いてます。
商品はすでに鶴亀にデビューしております。
本日も、みなさま 、美味しい1日をお過ごしくださいね(*´ڡ`●)
*************
リマクッキングスクール大分校は
以前、東京始め他県で学んだことがあるかた、海外でリマを学んだことがある方の
振替受講や中級受講もお受けできます。
また、仕事や育児ですべて出席できない方は
欠席回数分は、来期、再来期への振替受講ができます。
今期(9~11月)も
県外の方(3名)、まだ授乳中の赤ちゃんがいらっしゃる方(2名)なども
東京までいかなくて大分で同じ講座が受けられるこの機会にと
頑張って受講なさいました。
私は、師範修了までの48講座、新宿本校まで通いましたが、
体力的、時間的、経済的にかなり頑張りました。
なんとか大分で
マクロビオティックの創始者である桜沢先生直系の料理教室をという念願が叶い
日本CI協会の方々に協力いただいております。
マクロビオティックにご興味のある方は
この機会に本物のマクロビオティックに触れてみませんか?
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。