天丼*わかめと白菜の酢味噌あえ*
2018.1.4
みなさまこんにちは
安部です
本日の家ランチです。が、
たった今食べ終わったところです。
今朝は、早くから出かけて
これが本日の一食目です。
お腹ペコペコだと
ご飯が何倍も美味しいですね✨
✳天丼(餅麦入り玄米ご飯、人参とモヤシと蕪の茎のかき揚げ、春菊のおひたし、黒酢)
✳酢味噌和え(白菜、人参、わかめ)
✳味噌汁(椎茸昆布だし、人参、きくらげ、冷凍えのき)
✳キムチ 小蕪のピクルス
✳栗の渋皮煮 でした。
美味しくて簡単にできるマクロビオティックのお料理を体験してみませんか?
ワンコインで「体験試食会」も開催しております。
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。
リマクッキングスクール大分校
初級クラス受講生
只今募集中‼
http://tsurukame.junglekouen.com/e902497.html
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
受講生の感想です。
・クラスで料理を作り、食べるのを通して、短時間の中でも体の変化を感じることが出来た
変化→料理を一口食べて元気がわいた
優しい味に、ほっと体と心がゆるんだ
食べた後体が軽くなり、後片付けの際、普通よりもよく動けた
・丁寧に食材をあつかうことで、心がゆたかになるような感覚があった
・食材の切り方を知ることが出来て、切る作業が苦手だったのがそうではなくなった
自分のくせを知ることが出来、どう直したらよいかも分かったので嬉しかった
あとは、くり返し身につくようにしたい
・おいしくするための着眼点が、自分の中にできてきた気がする。0.8%の塩で食材の甘味を引き出したり、いためる際の混ぜ方など、何も考えずにやっていたことが、こうやろうと食べる時の喜びを想像しながら、わくわくしながらできるようになった。作る時間も大切だなと思った
・受講生のみなで感想を言いながら食べるのが楽しかった。性格や体調で感じ方も異なることが分かっておもしろかった
・自分のやっていることにしか気がいってなくて聞きそびれてしまったことがあったので、疑問に思ったことをまた質問したい
初級修了
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
2017.1月の鶴亀の予定表
http://tsurukame.junglekouen.com/e919977.html
鶴亀営業日:火~日 10:00-19:00
月曜定休
年始は 1/4 10時より
#マクロビオティック #オーガニック #ヘルシー #卵砂糖乳製品動物不使用 #ダイエット #マクロビ #体質改善 #体調改善 #陰陽調和 #一物全体 #地産地消 #デトックス #添加物なし #安心安全 #食養生 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #貝原益軒 #水野南北 #石塚左玄 #食養 #食育
関連記事