稗フィッシュ
2018.1.8
皆さま、こんばんは❗
安部です
*
晩ご飯です
*
✳黒米入り玄米ご飯 自家製ゆかり
✳稗のフィッシュフライ(稗、板麩、青のり、ライ麦粉、米粉パン粉、太白胡麻油)
✳ハッシュ大根(大根、ライ麦粉、コーン、紅生姜、太白胡麻油)
✳小松菜キムチ
✳金柑の水煮
✳亀山農園のイチゴ でした。
*
*
大根は葉っぱだけ先に食べ終わって
根っこが沢山残ってしまって…
毎食使っているのですがなかなか減りません
(;^o^)
で、
*
ハッシュポテトのようにと思って
ライ麦粉で繋いで焼いてみましたら
おいしかったです
周りがカリカリするくらい焼きました。
*
*
最近ライ麦粉をよく使っているのは
たまたま残っていた粉がライ麦粉だから。
*
ちょっと前はハトムギ粉、その前は米粉……
でした。
*
パン粉は米粉パンを焼いて粉にしました。
*
稗は東北の痩せた土地でもよく育つ強~い
穀物です。
米や麦と違って品種改良もされていませんから
体にも優しいです
*
穀物アレルギーの方々も稗なら大丈夫という方が多いです。
稗=冷え……体を温めてくれる陽性な食材ですから一年のうちで一番寒いこのシーズンに是非召し上がってみてください。
*
クリーミーで甘いのでそのまま食べてもおいしいです(^_^)v
*
炊くときは湯炊きにしたり、初めによく炒めるとより美味しくなります。
*
今日は稗フィッシュにしました>゜))彡
食感が魚の白身にそっくりです(^q^)
*
稗は短時間で炊けますから
まとめて炊いておくとスープや、米の代わりに主食として食べたり、コロッケにしたり
色々と使い回しができます。
*
明日からはずいぶん寒くなるそうです。
みんな元気でこの寒さを乗り越えられますように‼
*
もし、風邪を引きそうな予感がしたら
免疫が高まる機能性食品などもありますので
スタッフにお気軽にお尋ねくださいね
*
早めの対処が大切です
*
*
*
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
リマクッキングスクール大分校
初級クラス受講生
只今募集中‼
http://tsurukame.junglekouen.com/e902497.html
*
2017.1月の鶴亀の予定表
http://tsurukame.junglekouen.com/e919977.html
*
*
鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休
*
*
#マクロビオティック #オーガニック #ヘルシー #卵砂糖乳製品動物不使用 #ダイエット #マクロビ #体質改善 #体調改善 #陰陽調和 #一物全体 #地産地消 #デトックス #添加物なし #安心安全 #食養生 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #貝原益軒 #水野南北 #石塚左玄 #食養 #食育
関連記事