リマクッキングスクール上級
2018.2.12
#リマクッキングスクール 大分校
上級クラス
テーマは肝臓胆嚢の不調の時の原因と対処
.
#蕎麦の実粥 ……肝臓胆嚢の陰性な症状が出ているときに。
#オートミールときのこボールの甘酢餡かけ ……肝臓胆嚢の不調(陰性体質の方向け)
#里芋の酢味噌あえ ……肝臓胆嚢の不調(陰性体質向け)
#豆乳ムース ……肝臓胆嚢の不調(陽性体質向け)
.
.
・イライラする、
・目のトラブル、
・生理痛、鼻血、アザ、痔などの出血性のトラブル、
・瞬きが多い、五月病、鬱的症状
・筋肉のトラブル(胃けいれん、チック症状、リウマチ、肩こり、てんかん、顔面神経痛、だるい、肉離れ)
・爪のトラブル
・婦人科の不調
・突発性の病気(脳梗塞、痛風、風邪)
・朝の不調(朝起きが苦手、寝起きは不機嫌、エンジンがかかりにくい)
・酸っぱいものが食べたい
・優柔不断 ………………などの症状のある方
.
肝臓をいたわりましょう。
.
.
・油を排泄する食材
・季節の野菜を食べる(特に緑黄色野菜)
・便秘をしない
・発酵食品の酸味を摂る
.
心の面では、
・執着しないことです。
.
.まずは、様々な情報や既成概念から自由になり、囚われなくなることですね。
. .お料理も美味しくて、
初めに食べた「蕎麦の実粥」は
皆さん思わず感嘆の声が
.
.
.
里芋は共和えです。
ゴマペースト、麦味噌、甘味噌の合わせ味噌だれが最高‼
.
.
オートミールボールも食感良好‼
簡単にミートボールっぽいのが出来てしまいます✨
.
.
癒されるお味でした
関連記事