日本CI協会認定講座
リマクッキングスクール初級in大分
只今受付中
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の 安部 です。
いつもポチッ→に
お付き合いくださってありがとうございます。
***8月の行事予定はこちら***
***「マクロビオティック入門講座」はこちら***
***こちらも募集中「米粉deスイーツ」***
さてさて、
先週の土曜、日曜は会議で三角へ。
外国のリゾート地のような
素晴らしい景色と天候に恵まれ
開放的な気分にヾ(*´▽`*)ノ
(会議は真剣ですよ)
会議のあとの懇親会では
全国から見えた方々と食事をしながら
いろんな話が弾みます。
お昼はカレー。
普通のですが、少しくらいなら大丈夫です。
と思ったのですが、後で、なんだか不調気味****
もちろん大きな肉の塊は避けたのですが
多分、すごく甘かったので砂糖がはいいていたのだと思います。
それと肉のエキスも。
でも、まあ、大丈夫。
懇親会では、
こんなのや、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらはパス
こんなのや、・・・・・・・・・・・・・ こちらもパス
(パンも、天然酵母パンも含めて最近は食べなくてもすむようになりました。
前は、時々、モ~レツにパンを食べたい衝動に駆られることがありましたが
焼いた小麦粉を食べない方が心地よいという実感を繰り返していましたら、
欲しくなくなりました。執着から自由になれた開放感もまた、心地いいものです)
こんなのや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パス
こんなのが・・・・・・・・・・・・・・・・・もちろんパス
・・・・・・・・・・・・・・・パス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パス
「食べるものないでしょう」
と、皆さん心配してくださいますが
結構あります。
こちらや、
こちらの下に潜んでいる野菜や
あしらわれているパセリ、
添えられている野菜
こちらは、タコは、もともと好きで
生はもういけませんが、
じっくりと煮たのは多少**
こちらのミックスベジタブルや
で、こんな感じでいただきました。
こんな時、
ご飯ものが美味しいと嬉しいです。
こちらのサフランライス、
すごく美味しく炊けていましたので
たくさん食べました。
本日はこれから
「甘酒教室」です。
昨日仕込んだ 甘酒も、豆乳ヨーグルトも
美味しく出来上がりました。
今日は、美味しい甘酒
たっぷり召し上がったいただけますよ 人(*`・∀・´*)人
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
/strongahref="http: target="_blank" index.html?="" c0000322="" shop="" www.sonomanma.co.jp=""stronga href="http://www.tsurukame-macrobiotic.com/" target="_blank"鶴亀でのお買いもの/a/strongstronghttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
span 本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
/spanspan 鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00/span
いつもお付き合いくださってありがとうございます。
img alt="icon" src="http://www.junglekouen.com/img/face/108.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;"
a href="http://food.blogmura.com/macrobiotic/"毎週木曜日に「マクロビ弁当」が
img width="399" height="292" style="width: 99px; height: 64px;" alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/248013_169001279935813_1446144927_n.jpg"
鶴亀店頭に並びます。お楽しみに・・・
にほんブログ村/a
span 鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。/span/strong/ahref="http:>