2014年03月05日 06:59
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★リマクッキングスクール@大分
★リマクッキングスクール2014@大分春期講座初級日程とメニュー
★リマクッキングスクール2014年春期講座 インターミディエイト(中級)コース@大分
★マクロビオティックって何?
★2014.3月の予定
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム
>今回で10回目となる橋本先生の半断食、
前夜は、
みなさんより一足お先に研修センターへお泊りということで
ベジメニューの食事を用意していただきました。
家から持ってきた玄米あずきがゆを主食に
ひしお味噌を添えて。
私も、1品作りました。野菜ステーキ
こちら、ひじきと昆布の煮たの
美味しかったです。
1日目は午後から始まりますので、
午前中は、半断食中に食べる有機野菜を求めて買い出しに
菜の花ロードに心が和みます。
初日は、7号食から。
夕方のロードワークは三角の大自然に
心癒されます。
夕方の散歩コースはいつもここ。
初日は、まだ排毒も来ていないので、軽やかに登りました。
2日前から半断食に備えてシンプル食にしましたので
1日目の夜には、排毒モードに入りました。
排毒臭がしてきました
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
parts(650370,"ffffff","200","0011ff",600000,"30","213","rank",http://tsurukame.junglekouen.com/);
>