2014年02月21日
2014.3月 鶴亀の行事のご案内
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→
に ご協力くださりありがとうございます。
★リマクッキングスクール@大分
★リマクッキングスクール2014@大分春期講座初級日程とメニュー
★リマクッキングスクール2014年春期講座 インターミディエイト(中級)コース@大分
★マクロビオティックって何?
★2014.2月の予定
✰マクロビオティック実践の情報の数々
2014.3月 鶴亀の行事のご案内
870-0126大分市横尾4266 097-529-6886
★ワンコインクッキング 参加費500円 10:30~11:30 お子様連れ可
*3/23(日) ベジチーズオムレツ 担当:安部
ベジなオムレツにベジチーズ。茶色い食卓に彩りを!!

*3/27(木) ベジバーガー 担当:安部
ベジタリアンやマクロビアンだってたまには食べたいですよね。と、思った時のベジバーガー。
アリサンのバーガーバンズや三育の大豆ローフもこの機会にご試食を。

★橋本宙八先生の半断食セミナー 3/3(月)~3/9(日)
詳しくは別紙にてご案内しております
★食養望診セミナー 3/13(木)10:30~12:30 お子様連れ可
シリーズ3回め テーマ:「口」 担当:安部 参加費:2500円
望診(ぼうしん)とは中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断することを意味しました。 マクロビオティックや自然食を実践する際にもこの「望診法」を知っておくととても役に立ちます。
顔・眼・舌・皮膚・髪・爪・手・足など、身体に現れた印の原因を理解し、食べすぎたものを排出する方法を知ることで、美しさと健康を保つ秘訣をマスターすることができます。
毎月、体の部位ごとの望診と、不調の改善や予防のための具体的な食箋についても説明いたします。
調理はデモンストレーション形式ですが試食していただき、レシピも差し上げます。
食べ物を選択することで、なりたい自分になれる「食養望診法」を、ぜひ勉強してみませんか?
(詳しくは別紙にてご案内しております)
★マクロビオティック体験セミナー3/20(木)10:00~12:00お子様連れ可
参加費:1500円(材料費込)
これからマクロビオティックをはじめたいけれど、どうしたらいい?
マクロビオティックス体験セミナーは、
初心者向けにマクロビオティックを易しく解説いたします。
また、これから料理教室やセミナーを受講する方にも、ベースとなる理論が学べます。
さらに玄米など基礎食品の試食もします。マクロビオティックスタートセミナーで基礎を学べば、
料理教室やセミナーがスムーズに受講できます。はじめてのかたはどうぞご参加下さい。
★ ナプキンセミナー 3/20(木) 12:00~13:00 参加費無料 お子様連れ可
ケミカルナプキンのの使用をやめるだけで、体調がよくなる、経血がきれいになる、量が少なくなる、
だらだらと続かないで短期間ですっきりと終わる、 冷え性が改善した、オリモノがなくなる
生理痛がなくなるなど、いいことだらけです。しかし・・・・ わかっているけどまだ不安、洗濯がねぇ・・・・・ などなどいろいろとありますよね。
もう布ナプキンを使っているという方も、情報交換のためにもぜひご参加ください。 ご参加の方には、安全で高機能の紙ナプキンを差し上げます。
★無防腐剤デトックス化粧品「クレオアピア」お試し会 3/19(水)10:30~12:00 参加費無料 お子様連れ不可
安全でしかも、金銀プラチナのマイナスイオンが身体の中から綺麗にしてくれるというデトックス化粧品をお試ししませんか?使用前、使用後の違いがその場で実感できます。
★健康教室 3/19(水) 12:30~14:00 参加費無料 お子様連れ不可
ゲスト講師:池田奈栄子氏 (マスタワールド株式会社副社長、橋本宙八式マクロビオティック指導者)
ヒトはナゼ病気になるのか? 病気のメカニズムを知り予防と対策についてお話いたします。
特にご相談のある方は事前にお知らせいただければさらに詳しい資料を準備いたします。
★米粉deスイーツ 3/19〈水〉10:00~12:00 参加費2500円お子様連れ可
講師:工藤洋子先生(米粉マイスター)
米粉を使って美味しいスイーツを作ってみませんか?
米粉は小麦粉に比べて低カロリーでお腹にもやさしいスーパー食材です。
作り方も、ちょっとしたコツさえ分かれば小麦粉よりかんたん!!
★ピラティス 講師:二宮知子先生 講習費1500円
3/20(木) 10:30~11:30 3/27〈木〉 19:00~20:00
お申込みお問い合わせ先:TEL.090-8837-6349
★着物着付け教室 講師:田中さつき先生 講習費1000円
3/5(水) 3/19(水) どちらも19:00から 初心者向きの着付け教室です。
練習用着物はお貸しします。お仕事帰りにそのままご参加いただけます。
お申込みお問い合わせ先:090-7531-0369
行事へのご参加は3日前までに鶴亀へお申込みください。
ワンコインクッキング・ピラティス・着付け教室は前日まで受け付けます。
できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。
鶴亀☎097-529-6886 営業時間は10:00~19:00 定休日:毎週月曜日
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
>
いつもポチッ→

★リマクッキングスクール@大分
★リマクッキングスクール2014@大分春期講座初級日程とメニュー
★リマクッキングスクール2014年春期講座 インターミディエイト(中級)コース@大分
★マクロビオティックって何?
★2014.2月の予定
✰マクロビオティック実践の情報の数々
2014.3月 鶴亀の行事のご案内
870-0126大分市横尾4266 097-529-6886
★ワンコインクッキング 参加費500円 10:30~11:30 お子様連れ可
*3/23(日) ベジチーズオムレツ 担当:安部
ベジなオムレツにベジチーズ。茶色い食卓に彩りを!!

*3/27(木) ベジバーガー 担当:安部
ベジタリアンやマクロビアンだってたまには食べたいですよね。と、思った時のベジバーガー。
アリサンのバーガーバンズや三育の大豆ローフもこの機会にご試食を。

★橋本宙八先生の半断食セミナー 3/3(月)~3/9(日)
詳しくは別紙にてご案内しております
★食養望診セミナー 3/13(木)10:30~12:30 お子様連れ可
シリーズ3回め テーマ:「口」 担当:安部 参加費:2500円
望診(ぼうしん)とは中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断することを意味しました。 マクロビオティックや自然食を実践する際にもこの「望診法」を知っておくととても役に立ちます。
顔・眼・舌・皮膚・髪・爪・手・足など、身体に現れた印の原因を理解し、食べすぎたものを排出する方法を知ることで、美しさと健康を保つ秘訣をマスターすることができます。
毎月、体の部位ごとの望診と、不調の改善や予防のための具体的な食箋についても説明いたします。
調理はデモンストレーション形式ですが試食していただき、レシピも差し上げます。
食べ物を選択することで、なりたい自分になれる「食養望診法」を、ぜひ勉強してみませんか?
(詳しくは別紙にてご案内しております)
★マクロビオティック体験セミナー3/20(木)10:00~12:00お子様連れ可
参加費:1500円(材料費込)
これからマクロビオティックをはじめたいけれど、どうしたらいい?
マクロビオティックス体験セミナーは、
初心者向けにマクロビオティックを易しく解説いたします。
また、これから料理教室やセミナーを受講する方にも、ベースとなる理論が学べます。
さらに玄米など基礎食品の試食もします。マクロビオティックスタートセミナーで基礎を学べば、
料理教室やセミナーがスムーズに受講できます。はじめてのかたはどうぞご参加下さい。
★ ナプキンセミナー 3/20(木) 12:00~13:00 参加費無料 お子様連れ可
ケミカルナプキンのの使用をやめるだけで、体調がよくなる、経血がきれいになる、量が少なくなる、
だらだらと続かないで短期間ですっきりと終わる、 冷え性が改善した、オリモノがなくなる
生理痛がなくなるなど、いいことだらけです。しかし・・・・ わかっているけどまだ不安、洗濯がねぇ・・・・・ などなどいろいろとありますよね。
もう布ナプキンを使っているという方も、情報交換のためにもぜひご参加ください。 ご参加の方には、安全で高機能の紙ナプキンを差し上げます。
★無防腐剤デトックス化粧品「クレオアピア」お試し会 3/19(水)10:30~12:00 参加費無料 お子様連れ不可
安全でしかも、金銀プラチナのマイナスイオンが身体の中から綺麗にしてくれるというデトックス化粧品をお試ししませんか?使用前、使用後の違いがその場で実感できます。
★健康教室 3/19(水) 12:30~14:00 参加費無料 お子様連れ不可
ゲスト講師:池田奈栄子氏 (マスタワールド株式会社副社長、橋本宙八式マクロビオティック指導者)
ヒトはナゼ病気になるのか? 病気のメカニズムを知り予防と対策についてお話いたします。
特にご相談のある方は事前にお知らせいただければさらに詳しい資料を準備いたします。
★米粉deスイーツ 3/19〈水〉10:00~12:00 参加費2500円お子様連れ可
講師:工藤洋子先生(米粉マイスター)
米粉を使って美味しいスイーツを作ってみませんか?
米粉は小麦粉に比べて低カロリーでお腹にもやさしいスーパー食材です。
作り方も、ちょっとしたコツさえ分かれば小麦粉よりかんたん!!
★ピラティス 講師:二宮知子先生 講習費1500円
3/20(木) 10:30~11:30 3/27〈木〉 19:00~20:00
お申込みお問い合わせ先:TEL.090-8837-6349
★着物着付け教室 講師:田中さつき先生 講習費1000円
3/5(水) 3/19(水) どちらも19:00から 初心者向きの着付け教室です。
練習用着物はお貸しします。お仕事帰りにそのままご参加いただけます。
お申込みお問い合わせ先:090-7531-0369
行事へのご参加は3日前までに鶴亀へお申込みください。
ワンコインクッキング・ピラティス・着付け教室は前日まで受け付けます。
できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。
鶴亀☎097-529-6886 営業時間は10:00~19:00 定休日:毎週月曜日
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
>
Posted by 鶴亀 at 23:05
│イベント情報