2014年03月16日 16:26
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★リマクッキングスクール@大分
★リマクッキングスクール2014@大分春期講座初級日程とメニュー
★リマクッキングスクール2014年春期講座 インターミディエイト(中級)コース@大分
★マクロビオティックって何?
★2014.3月の予定
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム
こちら、「ベジオムレツ」です。
上にかかっているのもベジクリームチーズです。
来週の日曜日、3/23にワンコインクッキングでお披露目いたします。
マクロビオティックな食卓にも黄色の色合いが欲しいものですよね。
ところで、暖かくなりましたね。
トッピング用のパセリの寄せ植えが
元気に伸びてきました。
冬の間は窓際においてありましたが
そろそろ春の風に当ててあげつことにします。
鶴亀にも、春が来てます。
亀山農園さんのいちごがますます甘くなりましたよ。
河野さんのキャベツと
寒い久住で育ったのでおどろくほど甘いです。
阿南さんの聖護院大根と
175ファームさんのブロッコリーと
阿南さんの小松菜と
皆さん化学肥料も農薬も使っていません。
安全でおいしいです。
下郷農協さんのゴボウと玉ねぎを
購入。
鶴亀では、種も販売しております。
在来種の安全なものです。
4種類購入しました。
ちょうど今植えどきです。
オムレツのワンコイン、あと2名様可能です。
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
parts(650370,"ffffff","200","0011ff",600000,"30","213","rank",http://tsurukame.junglekouen.com/);