☆今週の鶴亀☆2014.7/7~7/13編

鶴亀

2014年07月07日 07:43

みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。

✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内


行事への参加申し込みは
870-0126大分市横尾4266  097-529-6886(鶴亀)

時間外のお電話は 090-9565-9879(安部)

★ワンコインクッキング  参加費500円  10:30~11:30 お子様連れ可
(ワンコインクッキングにはお得な回数券もあります。5回分のお値段で6回参加できます)


*7/9(水) 大豆たんぱくのかつサンド
 
マクロビアンだってたまには味わいたいあの食感。
サックサックのカツを雑穀たっぷりの もっちり食パン(アリサンのマルチブレイン雑穀ブレッド)に挟んで(*´ڡ`●)
もちろんバター、砂糖、卵は使いません。

★ ナプキンセミナー 7/10(木) 10:30~12:00 参加費500円  
お子様連れ可  マクロビ弁当&お試し用ナプキンのおみやげ付き
ケミカルナプキンのの使用をやめるだけで、体調がよくなる、経血がきれいになる、量が少なくなる、
だらだらと続かないで短期間ですっきりと終わる、 冷え性が改善した、オリモノがなくなる
生理痛がなくなるなど、いいことだらけです。
しかし・・・・   わかっているけどまだ不安、洗濯がねぇ・・・・・ などなどいろいろとありますよね。
もう布ナプキンを使っているという方も、情報交換のためにもぜひご参加ください。
 ご参加の方には、安全で高機能の紙ナプキンを差し上げます。
また、長時間のお出かけの時などは ついつい使ってしまうとおっしゃる方が多い紙おむつですが、
赤ちゃんを危険な紙おむつから守る方法についても、新情報をお話します。
ナプキンのことについて詳しくはこちらへ★★★

★7/12(土) 脱、電子レンジ!!パワースチームオーブン「極味」調理実習会
 参加費:無料  11:00~ お子様連れ可
 電子レンジのマイクロ波の危険性については多くの方々の認識するところとなりましたが、
蒸し器で蒸すのは面倒だからとか、オーブンレンジは水滴でびしょびしょになるから使えないとかで、
私のように冷たいごはんや常備菜を食べている方にとっては朗報です。
パワースチームオーブン「極味」で調理した料理の美味しさと便利さをご体験ください。
ご飯からケーキまで、色々と試食していただきますのでお食事せずにご参加ください。
以前の記事①   以前の記事②   以前の記事③  最新の記事(とうもろこし編)

できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。
鶴亀☎097-529-6886
 営業時間は10:00~19:00  定休日:毎週月曜日
☆各行事の詳しい内容については、ブログにアップした過去の行事風景を参考になさってください。
☆ブログは「マクロビオティック」「自然食品」「鶴亀」・・・などのキーワードで検索してくださいね。
☆スタッフ募集中:鶴亀1名、くもん式小池原教室1名

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。





関連記事