2014年07月31日 22:23
みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報 ★食養望診セミナープログラム
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ
♥2014.8月 鶴亀♫行事のご案内
♥2014秋季リマクッキングスクール@大分について
♦過去の記事一覧
自家菜園にスイートバジルが植わっています。ので
今夜は「マクロビカプレーゼ」です。
モッツァレラチーズの代わりに お豆腐を使うのですが、
な~んだ、いつものナンチャッテか・・・・・とお思いですよね。
確かになんちゃってかなんですが、
良い材料を丁寧に使ってあげると
想像以上に美味しいんですよ(^^)v
その、良い材料とは、
先週、「極味」ちゃんでスチームして保存してありましたので、
保存容器の中で、自然に水切りできていました。
(ちょうど1週間前に買ったお豆腐ですが、
スチームかけて冷蔵庫に入れておきましたので健在です。
と言うより、美味しさが増しております。)
*トマトは、大野の阿南さんのトマト
お豆腐とトマトには薄く塩をします。
この時の塩は、焼き塩がよく合います。
トッピングは・・・・
そして、我が家のバジル
ポイントは、美味しいお豆腐と
そのお豆腐の下ごしらえ。
生だとお豆腐の香りがしますが、スチームして少し時間を置くと
お豆腐香りがしなくなりますので、より、らしくなります。
夏ならではのメニューです。
ワインのお供にもいけます。
おためしあれ(*^^*)
**********************
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。