ちゃちゃっと簡単♫おまんじゅう

鶴亀

2014年09月20日 13:58

超!簡単おまんじゅうができました。♫


みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014秋季リマクッキングスクール@大分について
♥2014年9月 鶴亀の予定
リマクッキングスクール2015.春期講座 in 大分のご案内


 イベントのお申し込みは
870-0126大分市横尾4266  097-529-6886

今月よりリマクッキングスクールが始まりました。
途中入校、体験受講もできます。
 鶴亀店頭または、日本CI協会HPよりお申込みください。

*********************

さつま芋と蒸しかぼちゃの残り物であっという間にできます。

炭酸も、イーストも、ベーキングパウダーも酵母も使わずにできますから、

思い立ったらすぐできます。


たったこれだけの半端なさつま芋で、子どものおやつもあっという間に(*^_^*)

はじめに10分蒸します。それから10分焼きます。(300度で)

すると、こんなふうに皮がハラハラとむけて甘い焼き芋のできあがり!!

焼き芋屋さんの石焼き芋のような味になります。

ポイントは、焼く前に10分スチームすることです。


潰して、

皮に包んで、20分蒸して、

できあがり~(^q^)

薄皮の、餡こたっぷりのおまんじゅうです。

皮が黄色いのは、地粉にかぼちゃの蒸したの(ほんの少しの残り物)を

練り込んだためです。


お疲れモードになりやすい時間ですね。

夕方まであと一息、頑張りましょう(*^_^*)


今から、10月の鶴亀予定表を作ります。

明日には、鶴亀で皆様にお渡しできるようにしますネ。


 **********

鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。



関連記事