マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級4

鶴亀

2022年06月11日 15:26


本日は
#マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級 クラスでした。

【メニュー】
玄米お粥パン

ひよこ豆のスープ

時雨味噌

車麩のナゲット


【座学】
主食の陰陽
体調に合わせた主食
季節に合わせた主食
季節や体調に合わせた炊き方
粒食と粉食について
安定したエネルギーを得るための主食の組み合わせ
食事での穀物の望ましい割合
穀物を料理に取り入れる工夫

【実習】
️車麩を切って衣にする
️時雨味噌の味噌は野菜の上に置いて蒸し煮
️玄米お粥パンの粉はどのくらいの固さになるまで入れるか
️お粥パンの成形

【ポイント】
ひよこ豆の煮方
ポンせんの選び方
完全粉を使うことによってイーストやベーキングパウダーを使わなくてもパンができます。

【受講生の感想】
先日のレッスンの際に体験したくず湯がとても良かったのでぜひ家庭でも続けたい。
ひよこ豆は風味も味も良いので料理に色々と使ってみたい
ひよこ豆をスープにするとスープでタンパク質が摂取できてよいと思う
ひよこ豆のスープがおいしい
お粥パンは作り置きしておくと便利そう。
発酵しないお粥パンは手軽でよいと思う


本日もおいしいものを 
一緒に作って
試食して、
楽しいひとときを過ごせました。

ありがとうございました。



#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善  #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット  #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理 #マクロビオティック料理

関連記事