2013年06月14日 06:06
みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の 安部 です。
いつもポチッ→に
お付き合いくださってありがとうございます。/span/p
span style="color: rgb(0, 102, 51);"***/spana href="http://tsurukame.junglekouen.com/e658436.html" target="_blank"6月の行事予定はこちらspan style="color: rgb(0, 153, 0);"***/span/a
span style="color: rgb(0, 102, 51);"***/spana href="http://tsurukame.junglekouen.com/e635754.html" target="_blank"「マクロビオティック入門講座」はこちら/aspan style="color: rgb(0, 153, 0);"***
/spana href="http://tsurukame.junglekouen.com/e660906.html" target="_blank"***こちらも募集中「マクロdeスイーツ」***/a
font color="#006600"ワンコインクッキング追加しました。
*6月30日(日) 10:30~11:30 /fontspan style="color: rgb(0, 0, 0);"担当:新庄かずみ メニュー:ココナッツボール /span
ザクッ、ホロホロっとしたミルキーな味のクッキー。もちろん乳製品砂糖は使いません。
「リマ」で作った五平餅
簡単でモチモチ感がいい!!
タレが美味しい。
img alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/P1100557.JPG"
「リマ」は基本を学ぶので
画像的には渋いものがありますが
img alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/P1100559.JPG"
味は、本当に美味しいのです。
img alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/P1100557.JPG"
img alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/P1100558.JPG"
「ほうとう」です。
子供の頃、祖母が手で
小麦粉のお団子を瞬く間に、ビヨ~~ンと伸ばし、
さ~っと2つに裂いて、沸き立つ汁の中に次々と入れていく、
魔法のような裁きに見とれていたものです。
img alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/P1100556.JPG"
私にはできないと思っていたのですが、
「リマ」でコツを教えてもらったら
できるようになりました。
祖母のようにはまだまだ出来ませんが。
img alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/P1100555.JPG"
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
a href="http://food.blogmura.com/macrobiotic/"strongimg width="125" height="41" alt="にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ" src="http://food.blogmura.com/macrobiotic/img/macrobiotic125_41_z_leafpot.gif" border="0"/strong/a
a href="http://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html" target="_blank" a=""strong鶴亀のイベントカレンダー/strong/astronghttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
/strongahref="http: target="_blank" index.html?="" c0000322="" shop="" www.sonomanma.co.jp=""stronga href="http://www.tsurukame-macrobiotic.com/" target="_blank"鶴亀でのお買いもの/a/strongstronghttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
span 本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬/spanspan style="color: rgb(0, 153, 0);"鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00/span
いつもお付き合いくださってありがとうございます。
img alt="icon" src="http://www.junglekouen.com/img/face/108.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;"
a href="http://food.blogmura.com/macrobiotic/"毎週木曜日に「マクロビ弁当」が
img width="399" height="292" style="width: 238px; height: 168px;" alt="" src="http://img01.junglekouen.com/usr/t/s/u/tsurukame/248013_169001279935813_1446144927_n.jpg"
鶴亀店頭に並びます。お楽しみに・・・
にほんブログ村/a
span 鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
/span/strong/ahref="http:>