2014年02月23日 22:52
みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★リマクッキングスクール@大分
★リマクッキングスクール2014@大分春期講座初級日程とメニュー
★リマクッキングスクール2014年春期講座 インターミディエイト(中級)コース@大分
★マクロビオティックって何?
★2014.3月の予定
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム
本日は、朝から保護者面談、数検勉強会を済ませると
いい具合にお腹すいてきましたので、
野菜のステーキをガッツリと・・・でも、所詮野菜ですので
少々食べてもお腹はスッキリ!!
昼前に出発して
久留米へ。
「エールぴあ」での会議を終え
途中、諸々の用事を済ませて帰り着くと
9時過ぎ。
携帯忘れていったので
多くの迷惑かけた方々にバックコールし終えて
食べたのは「雑穀しるこ」
朝出掛けに雑穀がゆまでは出来上がっていましたので
それをどんな味で食べるか・・・・
帰り道、運転しながら色々と考えた挙句
お汁粉に。
昨年末アトピー勃発の時に食べた「全粒ハトムギ」が
ものすごく効果があったので
春の排毒に向けて食べておこうと、
ハトムギを中心に色々な雑穀を。
甘みはレーズンです。
肝臓にもいいといわれるクコの実も入れましたヨ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
parts(650370,"ffffff","200","0011ff",600000,"30","213","rank",http://tsurukame.junglekouen.com/);
>