2014年07月13日 22:04
かぼちゃ初入荷です。
みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報 ★食養望診セミナープログラム
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ
★2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内
まずは、残り僅かになりました。
梅です。梅仕事まだやり残している方いらっしゃいませんか?
あと少し、久住のかわのさんと、庄内の平野さんの木に残っております。
レモン。
無農薬とか有機というよりも、
正確には手をかけていなくてそのまんまのレモンの木ですから
安全極まりないといいますか、野生児です。
皮が苦くなくておいしいのです。
皮までおいしいレモンなんて初めてです。
じゃがいもも揃っています。ホクホクです。
日名子さんのバジルとおいしいオリーブオイルで和えるとおいしいです。
大野の阿南さんのトマト、日名子さんの甘ピーマン
日名子さんのにんじんと久住のかわのさんの大根
人参も大根も葉っぱ付きです。
人参や大根の葉っぱのミネラルを始めとする栄養分は
根っこよりもむしろ豊富です。
人参葉は天ぷらに、大根葉も柔らかいですからおひたしに。
小さいお子様には、どちらもふりかけにするとカルシウムの補給にとても効果的出すね。
そして、鶴亀では人気NO.1
阿南さんのさつま芋。
その甘さ、ただ者ではありませんよ!!
それに、太すぎないので焼き芋のするのにあまり時間がかからず便利だと、
いつも買ってくださる方が教えて下さいました。
栄養といえば、小松菜ほどの優れものはないそうです。
グリーンスムージーやってる方が教えてくれました。
鉄分やミネラルの補給にはもってこいだそうです。
夏ならではの野菜たち。
みずみずしさで勝負だよ!!
アットファームの甘い人参
ひなごさんのピーマン
大分では、まだこれからですから、
貴重な貴重なかぼちゃ。日名子さん出荷してくださってありがとうございます。
明日、月曜日は鶴亀は定休日です。
そして、火曜日は 野菜の入荷が
一週間のうちで一番入荷が多い日です。
午後2時以降でしたら、ほぼ揃っております。
鶴亀の新鮮野菜たち、皆様との出会いを
首をなが~くしてお待ちしております。
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。