リマクッキングスクールin大分*上級3*

鶴亀

2014年09月30日 08:23

本日は 「喫茶エンゼル」さんの雑穀弁当とスコーンが入ります。
ご予約いただくと確実です。

こちらは先週のです。
本日のお弁当の画像とメニュー情報は分かり次第、FBでお知らせいたします。

みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナー   ★マクロビオティックとは    
★過去のブログ一覧  ★リマクッキングスクール2015.春季講座in大分 
★2014.10月鶴亀行事のご案内

リマクッキングスクールin大分   上級3講座目は

****植物性タンパク*****がテーマでした。

メニューは



土鍋ご飯が好評です。

皆さん上手に炊けるようになりました。


仕込みをして、

タイマーをかけておいて、学びの時間。



初級中級の復習もしながら

更に深く学んでいきます。

陰陽も様々な身近な現象を例にあげて解説してくれます。


初級中級からさらに奥深い陰陽の世界は面白いですね。

皆さん「へぇ~」と感心しながらも、楽しんでいらっしゃいました。




串かつの食感、正にそのものです。


そして見事に美味しい レンズ豆のスープ。

人参の味の変身ぶりに皆さん驚きでした。





試食の時は至福の時(*´ڡ`●)





本校の副主任講師の吉野先生は大分の私達に

マクロビオティックの深くも楽しい世界を伝えようと

熱心に授業をしてくださいます。


生徒の皆さんも、「大分の生徒さんからは強い熱意が伝わってきます」

と、吉野先生はいつも感動してくださいます。




上級の皆さんになると、実習もスムーズに進みます。さすがです。



月に二回のリマクッキングスクールは

アシスタントとしてサポートする私にとっても

復習になりますし、と言うより、

多くの気づきがあります。

楽しみです。

一コマだけの単発受講もできます。


 **********

鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。










関連記事