✳黒豆入り玄米ご飯✳枝豆のスープ✳ベジメートの青椒肉絲✳キャベツの春巻き
一昨日は、リマクッキングスクール大分校上級クラスでした✨
#黒豆入り玄米ご飯
丹波の黒豆の甘さに皆さん驚き‼
#枝豆のスープ
日名子ファームさんの枝豆の濃厚な甘さを楽しみました✨椎茸昆布だしと塩と少しの胡椒だけとは思えない美味しさ
#キャベツの春巻き
出汁とアリサンのピーナッツペーストと味噌と醤油で作ったタレが野菜の味を一層引き立てます。
#大豆タンパクの青椒肉絲
「お肉みた~い」と。旬のピーマンをもりもり食べるにはコレが一番!
#さざれ石
砂糖なしでこんなに甘くなるんですねと、喜んでいただきました。早速子供さんのおやつにと(^_^)v
上級クラスでは「陰陽五行」や「望診方法」も時間をかけて学びますが、調理の基本をや、お手当て法を学んできた方々はとても深く理解してくださいます。
知識として知っているではなく、調理をする鍋の中で気づいた宇宙の秩序は、新しいことを学ぶのにとても役立ちます。
調理で学んだことがよき人生を作ることにも繋がっていきます。
最近、松下幸之助のことを書いた江口克彦の最新版「凡凡たる非凡」という本を読みました。
たくさんの感動や学びがつまった本なのですが、
松下の宇宙観、人間観があまりにも桜沢如一のそれと一致しているのに驚きました。
まさに、無双原理そのものなのです。
真理はひとつ‼
@ 鶴亀/日本ci協会「リマ・クッキングスクール 大分校」
関連記事