リマクッキングスクール初級

鶴亀

2018年02月01日 22:11



2018.2.1
リマクッキングスクール大分校
初級クラス
.
本日のメニューは
#おめでとう
#黒ごま塩 2:8
#根菜の旨煮
#草餅
.
シンプルなメニューですが、
全~部おいしいと、そして、
根菜の旨煮は
今夜のおかずに
早速作ると言ってくださって
よかった。
.
おめでとうは、
皆さん食べたとたんに
一斉に「おいし~~~」と。
.
予想を超えていたようです。
一つ一つの段階を
皆さんとても丁寧に
食材をよく観察しながら
作りますので、
格別においしいのですね。
.
講師の私も
スクールの時間の料理が
楽しみです。
.
【本日のメモ】



○おめでとう……玄米ははじかせないように煎る(なぜ?)。大きめの鍋を使う。初めは3倍粥で炊く。
炊けたら残りの水分は熱湯にして煮たったものを足す。





○黒ごま塩……塩とゴマの計り方。ゴマの煎り方。塩はパウダーになるまで。なぜ塩を煎るか。
上手くできたごま塩の見た目。味。


○根菜の旨煮は炒める順番についての質問が出ました。
みなさん、もう、陰陽を考慮しなが、ご自分の考えで質問してこられます。スゴイ‼


○草餅……とっても簡単にお餅ができます。
今日は、小豆の煮方を体験していただきました。
小豆が十分に煮えたかどうかの確かめ方。
灰汁を茹でこぼさないほうが美味しくなる小豆の炊き方。
なぜ茹でこぼさない方が美味しくなるのか。
臭いをかぎながら炊く。
差し水をしながら炊くのはなぜか?………

.
.
みなさん、ご家庭でもいろいろと変化が起きていて、
.
お子さんが料理に興味を持つようになったとか、
.
リマで習ったように味噌汁を作ったら、
ご主人がおいしいと言ったとか、
.
毎日の食事の支度が楽しくなったとか、
.
思いやりの気持ちが自分の中に出てきた感じかして嬉しいとか
.
穏やかな気持ちになったとか……………
.
みなさん、ワクワクしながら話してくださいます。
.
そのワクワク感をいただいて
ワクワクしている講師の安部です。
.
本日も楽しい時間を
ありがとうございました。
(*´∀人)


.
.

.
.
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


リマクッキングスクール大分校
初級クラス受講生
只今募集中‼
http://tsurukame.junglekouen.com/e902497.html

2018.2月の鶴亀の予定表
http://tsurukame.junglekouen.com/e924202.html


鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #ダイエット #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #デトックス #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #石塚左玄 #リマクッキングスクール





関連記事