*冷製梅しそうどん *ひよこ豆のスープ *粟入りかぼちゃコロッケ *サツマイモソフト *田ゼリの卵とじ風

鶴亀

2018年03月27日 22:09


2018.3.27
リマ大分校 中級 

*冷製梅しそうどん




*ひよこ豆のスープ




*粟入りかぼちゃコロッケ




*サツマイモソフト




オマケで
*田ゼリの卵とじ風





春の香りのメニューでした。




粟入りかぼちゃコロッケの付け合わせには
175ファームさんの
「かき菜」を。

もし、鶴亀の野菜コーナーで出会えたら
ぜひ召し上がってみてください。
甘くておいしいです。
あくが少なく、
塩で湯がくだけで十分おいしいです。


冷製梅しそうどんは、
無農薬のしそが入手できなかったので
久住の老野湧水群の池からやってきたクレソンに変更。

麺は、オーサワジャパンの葛入りうどんを使いましたので
コシがあって時間が経ってものびません。

夏は「葛そうめん」もありますのでお試しください。
麺類が得意でない私も、
葛ソーメンは食べます。



本日は今期最後の中級クラスでしたので
12回のコースのまとめとして
このお料理教室の創始者である
桜沢リマ先生の思いをお伝えしました。

また、皆様から感想もいただきました。
皆様の感想を糧に
これからもマクロビオティック的生き方の楽しさと
マクロビオティック料理のおいしさを
もっともっとお伝えできるように
研鑽してまいります。


次のコースは、
5月開始です。
http://tsurukame.junglekouen.com/e889487.html


皆様の感想はまた改めて
投稿いたしますね。



関連記事