マクロビオティック クッキングスクールリマ 大分校  中級 (大分市横尾4266 097-529-6886)

鶴亀

2018年10月25日 00:00


2018.10.24

マクロビオティック クッキングスクールリマ 中級クラス

昨日のメニューは

#ベジフィッシュのピタパンサンド


#テンペの葛ムニエル


#むしやさい


#稗のシンプルスープ


#蓮根ステーキ


#大根葉の梅肉和え

#オートミールクッキー


でした。

納豆が苦手な方にはテンペはおすすめです。

大豆の発酵食品ですが
ネバネバや
独特の臭いもありませんから

それに、
いろんな調理法がありますから。

そのままでもおいしいのですが
調理して食べると
さらにおいしいです。

葛ムニエルにして
ソースをかける食べ方は、
なかなか好評です。

ソースは
作り置きすると便利な
簡単BBQソースです。

蓮根ステーキは
1cmの輪切りにした蓮根を
胡麻油を引いたフライパンで
照り焼きにして
柔らかくなるまで蒸し煮にして
最後に醤油をまわしかけるだけ。

蓮根はかたくて
柔らかくなるのに少し時間がかがるので

私は、まとめて蒸して保存しておきます。

と、
一切れでも二切れでも
必要なだけ使えて
すぐに出来上がります。

一度蒸してあれば
潰したとき
すでに粘りがあるので
蓮根ボールや蓮根もちを作るのにも
繋ぎを入れる必要がなく

生の蓮根をすりおろして作るよりも甘いのができます(^_^)v

稗のシンプルスープは
稗と水と塩だけで作りますが、

感動的な美味しさです。

よく洗った稗を
少しの油を引いたお鍋で
よく炒めることが
美味しくなる秘訣です。

水を入れてくつくつにるだけです。
ローリエも忘れずに入れてくださいね。





マクロビオティックの講座で学ぶ料理は

肉、魚、乳製品、砂糖や、
ベーキングパウダーなどの添加物を使用せず

野菜、穀物、豆類、海藻などを使ったレシピです。 『体にはいいかもしれないけど本当においしいのかなぁ』

とか 『砂糖もベーキングパウダーも使わないスイーツって本当にできるのかなぁ』

とか、 『肉や魚が入っていないのってもの足りなさそう』 と

お思いかもしれませんが、

最近はマクロビオティックカフェも増えてきました。

講座では、
野菜だけでも
しっかりとボリュームやコクがあるメニューがいろいろと学べます。

まだマクロビオティックをご存じでないかたのための

体験試食会へ
ぜひ一度ご参加ください。 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ *******
.鶴亀の11月の予定はこちらから
↓↓↓↓↓↓
http://tsurukame.junglekouen.com/e943985.html
.
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


リマクッキングスクール大分校
初級~上級の各クラス
只今開講中のクラスは
http://tsurukame.junglekouen.com/e940720.html
.
.途中入校可

鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会に
お気軽にご参加くださいね☺


鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #鶴亀マルシェ #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #家庭料理 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #ワンコインクッキング #クッキングスクールリマ #大分校

関連記事