初級日曜クラス3回目 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校
マクロビオティック クッキングスクールリマ 大分校
本日は初級日曜クラスの3回目
#土鍋炊き玄米ご飯
#八宝菜
#味噌汁3
#あんずの葛煮
でした。
#漬物は
もっとも陽性な漬物「寒漬け大根」にいたしました。
本日は
出汁の取り方をお伝えしました。
季節、体調、体質に合わせて、そのときおいしいと感じるお出しの取り方、
出汁の合わせる割合などを選択していただければ良いと思います。
#お出汁で体を整える
#疲れたときの味噌汁はどんな味噌汁?
#真夏においしいと感じる味噌汁は?
#冬においしいと感じる味噌汁は?
味噌の種類と割合
出汁の種類と割合
具材の入れ方(炒めるか炒めないか、油で炒めるか水ソテーするか、だし汁を先に入れて具材を入れるか)
具だくさんにするか具を少なくするか
涼しくなってきました。
いま、皆様はどんなお味噌汁をおいしく感じますか?
季節が移ると味覚も変化しますね。
ご家族の体調や環境の変化も感じてあげて、おいしく感じるお味噌汁をつくってあげられると、それは何よりものごちそうではないでしょうか。
11月はお味噌の仕込み会も開催いたします。
(ホームページで日程を確認できます
)
「我が家のお味噌」を仕込んでみませんか?
本物のお味噌は丸大豆で作り、じっくりと熟成させます。(売られているお味噌の中には脱脂ダイス(おから)で作られているものもあります。)
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)
にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
関連記事