クッキングスクールリマ大分校初級4
#クッキングスクールリマ 大分校
初級 4回目
今期の方々皆さん 協力的で
レッスンがとてもスムーズに進みます。
というか
生徒さん方にフォローしていただきながらやっています。
基本の野菜の扱いも
よく理解してくださって、
ヘラ使いも上手になって
お陰で
とても美味しく出来上がります。
本日のメニューは
土鍋炊きの玄米ご飯
ふっくらと炊き上がりました。
根菜のうま煮
けんちん汁
・メニューに合わせた切り方、
・炒める順番
・素材やメニューに合わせて炒 める温度や時間を調整
など、
調理の実践の中で五感を使いながら身に付けていきます
青菜のおひたし
ゆがき方、陰陽が調和する切り 方、味の付け方
かぼちゃの葛玉
かぼちゃペースとが弛いので、きな粉を混ぜたらいっそう美味しくなりました✌️
オマケで
里芋の皮のフリット
けんちん汁の中にいれた里芋の残りの皮でもう一品。
いつもなのですが、
このメニューがその日の中で一番ウケたりします。
初級4回目にして、
皆さん体の変化を色々と感じていらっしゃるようで
体が軽やかになった
子供が教室のお料理を持って帰るのを楽しみにしている
意外にも、子供が玄米を喜んで食べている。
家では玄米食をしているが、ご主人のお弁当は白と玄米を半々にしていたら、全部玄米で良いと言われた✌️
玄米を食べるとお通じが抜群❗
玄米ご飯を食べるようになって
子供が、糠漬けなどのシンプルなおかずを好むようになった。
・今期は、医療関係の方もいらっしゃいます。
医療者としての経験や子育ての経験なども聞かせていただいて
充実したクラスとなっています。
皆さん、今よりより快適な体になるために
解決したいこともそれぞれありますからご相談も伺いながら、
解決の道を一緒に考えます。
コーヒーをやめたいけれどやめられない方のために
穀物コーヒーの試飲もしていただきました☕
関連記事