小豆かぼちゃ
ありがとうございます。
さっそく、小豆かぼちゃのこと、
ブログを見た方からお尋ねがありました。
お手当て法の本には詳しく載っていますが
簡単に・・・
鍋にあずきと3カップの水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして1カップの水を数回に分けて差し水しながら煮ます。
あずきがやわらかくなったら小さじ1の塩と細かく刻んだねぎの白ひげ、角切りのかぼちゃを加え、弱火で静かに煮込みます。
かぼちゃが柔らかくなれば出来あがり。
朝晩お碗に半分ずつ食べます。
参考図書:「からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て」大森一慧著 ソレイユ出版
糖尿病の方にもそうでない方にもぜひぜひ試していただきたい食養レシピです。(あべ)
イベントカレンダーは
http://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
関連記事