リマクッキングスクール大分校上級クラス

鶴亀

2018年02月26日 17:25


2018.2.26
#リマクッキングスクール 大分校
上級クラス
.
【メニュー】
#黒豆入りかぼちゃコロッケ 温野菜添え 粒マスタードとリンゴジュースのドレッシング
#うなぎもどき丼
#あわぜんざい
#船場汁
.




【テーマ】
脾、胃の不調の望診と不調の改善
.
でした。
.
.
「脾」は、生命力のもととなる重要な臓器です。
.
臓器からの色々なサインに気づいて早めの対処をすれば快適に過ごせますね。

*最近考え込むことが多くなっていませんか?
*唇が荒れたり腫れたりしていませんか?
*食べても太らないということはありませんか?
*皮膚が黄色くないですか?
*疲れると甘いものが欲しくなりませんか?
*湿度が高いと気分が優れないということはありませんか?
*胃もたれや腹痛や胃下垂はありませんか?
*疲れやすい、風邪を引きやすい、手足が冷えている、食欲がない、低血圧ということはありませんか?
*過食になっていませんか?.........
.
これらの不調の改善については、機会があれば
勉強会なども企画しますね。
.
.
.
*******
.
調理も、初級、中級の基本を思い出しながら、
春の調理法をご紹介しました。
.
*春の軽やかな調理をしたスープは皆さん、すーっと入っていくので、一口飲んで、思わず「ほぉーっ」・・と(*^。^*)
同じ材料でも調理の仕方によってこんなに違うのですね・・・と。
.
*アワは湯炊きしたほうがおいしいのはなぜ?
.
*食養の黒豆煮
.
*黒豆の煮汁は腎を調えますので空腹の時に食養の飲み物として飲んでくださいね。
.
*ドレッシングは予想を遥かに超えたおいしさだったようです。皆さん感動してくださださって嬉しかったです( ^∀^)❕
.
*うなぎもどきは、持ち帰った試食を食べたご家族にも好評だったようです。
すりおろしたゴボウがポイント❗
.
*あわぜんざいの餡子はたっぷりのデーツを入れて煮ました。
デーツは小豆に最も合うドライフルーツですね
.
*アワの煮方も復習しました。
雑穀は専らご飯に混ぜて炊く食べ方という方が多いようですが、
スイーツやおかず、デザートなどにとても使いやすい雑穀です。
.
*粟は、栄養豊富な穀物です。
.
*疲労回復、肝機能強化、コレステロール減少、骨形成、貧血、肌荒れ等が気になるときには
積極的に召し上がってみませんか?
.
*胃もたれしにくい優しい穀物です。
.
お伝えすることが多くて、
聞き逃すまいと、皆さん一生懸命です。
.
私も生との皆さんから毎回たくさんの気付きをいただいております。
.
ありがとうございます。
.
.

***************
.

.
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


リマクッキングスクール大分校
初級~上級の各クラス
次回のクラスは
2018年5 月中旬開講予定です。


2018.3月の鶴亀の予定表
http://tsurukame.junglekouen.com/e926556.html
2018年3 月の行事予定です。
.
春を楽しむ月ですね
いろんなイベントや勉強会に
お気軽にご参加くださいね☺


鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #手作り #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #家庭料理 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #石塚左玄 #リマクッキングスクール

関連記事