2022年05月22日
梅干し

#梅干し
豊後大野市の阿南さんの
無農薬のきれいな小梅が入荷しました。
皆様においしいとご好評いただいたので今年も漬けました。
#つるかめベジマルシェ で
見かけたらぜひ、連れて帰ってください。9月頃から召し上がれます。
11月頃になるとさらにおいしくなります。
1年置いていただくとものすごーくおいしくなります。
6月の梅干し作りのワークショップでも
漬けていただけます。
@abe_chieko
ホームページから6月の予定表がご覧になれます。


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理 #マクロビオティック料理
2022年05月17日
まかないめし&本日の米粉パン

#賄いめし
昨日は、
健康セミナーを開催いたしました。
講師に召し上がっていただいた昼食です。

いつもおいしいと召し上がってくださるので
簡単なお昼を用意します。

さて、
#米粉パン
本日のメニューです。
#ビーガン
#グルテンフリー
️まるぱん
️白ごまパン
️カンパーニュ
️よもぎパン
️カレーパン です。
本日は、
#白ごまパン と
#カレーパン を
いつもの3倍くらい焼きました。
お客様がおいしいっておっしゃってくださるので。
それから、
よもぎパン は、
パン教室の生徒さんが
「こんなに風味豊かでしっとりしたよもぎパンは初めてで、
それがきっかけでパン教室に通おうと思った」
とのことで、
もう、夏ですし、
よもぎも終わりにしようかなと思っていたのですが、
再び焼きました。
☀️本日もご機嫌に焼き上がりました☀️
よい一日を❤️

板麩のラザニア
パスタの代わりに板麩を使います。
#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理 #マクロビオティック料理
2022年05月09日
スタッフ研修

#スタッフ研修 を
定休日の本日いたしました。
勉強のあとはみんなで食事会です。
もちろんマクロビ食です。
本日のメニューは
️タケノコご飯

️冷や汁

️野菜の中華風炒め

️餅吉備団子の汁粉

️発酵あんこ
ほか

でした。
勉強のテーマは
マクロビオティックの陰陽五行
食養で肝機能を調えるには
でした。
お休みの日に勉強に出てきてくれるスタッフには本当に感謝です。
鶴亀のスタッフは
お客様のお役に立つべく
日々研鑽を積んでおります。
ご不明なことなどあれば
お気軽にお声かけくださいね。
#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理

2022年05月05日
干し大根の煮付け

先日干した大根を煮付けました。
胡麻油で炒めて
水で煮て
醤油で味付け・・だけ
甘いです
#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理

2022年03月21日
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?

◎もし、#玄米ご飯 があまり好きではない・・とお思いでしたら、
◎体質、体調、季節の変化に合っていない炊き方をしているのかもしれません。
◎以前は美味しく感じていたのに、
最近は飽きてきた・・という場合も。
・体調は変化しますから、ずっと同じ炊き方だと美味しく感じなくなるかもしれません。
◎からだが陰性寄りだった頃は
圧力鍋でモチモチに炊いた玄米ご飯を
とても美味しく感じていたかもしれませんが、
食養の調理でからだが変化して
以前ほど陰性ではなくなると
圧力鍋で炊いたご飯は体には必要なくなりますので、「飽きた」と感じます。
・もう少し陰性に炊きあげた玄米ご飯を召し上がってみてください。
・土鍋でふっくらと、白っぽく炊き上がった玄米ご飯は、陽性な体質の男性でも美味しく召し上がれるはずです。
・「これなら、毎日食べられる」と、玄米ご飯が好きではないとおっしゃっていた男性が、お弁当にまで玄米ご飯を入れています。
◎調理法で同じものでも美味しく感じたり不味く感じたりします。
◎「何を食べるか」・・は大切ですが、「どのように調理して食べるか」はもっと大切だと思っています。
◎体に良いと言われるものを探し求めて食べるよりも、
今、手元にある食材を体調や環境を考慮しなが調理すると美味しい食事ができます。
美味しく食べていつもご機嫌でいられますように❤️
2022年03月21日
ハッシュドキクイモ

@hyakmas さんのキクイモの
#ハッシュドキクイモ ( v^-゜)♪
◎ヒャクマスさんの提供してくださったレシピで作りましたら、
それはそれは
おいしいのです(^^)d
・もう何回も作りました。
・スタッフに試食してもらうと
みんな、タチドコロに
キクイモを買って帰ります♪
・表面をかりっとさせるのがポイント。
・味付けは塩だけ(^o^)v
・美味しい野菜を栽培してくださる@hyakmas さんに感謝です。
・先日ご紹介しました蓮根は、
すぐに売り切れてしまいますが、
また、掘ってきてくださるようです。
・お取り置きもできます。
097-529-6886 鶴亀
本日も、みなさま、美味しいものに出会えますように(^q^)
そして、ご機嫌な一日を
※本日、鶴亀は定休日ですm(_ _)m

2022年03月13日
本日の米粉パンメニュー

#米粉パン
本日のメニューは
#卵不使用 #乳製品不使用 #砂糖不使用 #小麦粉不使用
キノコと野菜のカルツォーネ
つぶつぶデーツ
椎茸と昆布のお焼き

たくあんのお焼き

南瓜のお焼き

カンパーニュ
イチジクとクルミのカンパーニュ
クルミパン
丸パン
愛情イチゴのマリトッツォ
です。
5月からの #米粉パン教室
受講募集中です。
詳細、お申し込みは
ホームページ や お店のチラシ
お電話 097-529-6886 でどうぞ。
#マクロビオテイック #クッキングスクールリマ大分校
5月からの新規クラス
募集開始いたしました✨
暖かくなってきましたので、
お風呂のお湯の温度、
今朝から38度にしました。
暮らしのいろんな場面で
春対応しています
本日も皆様、よい一日でありますように✨

2022年03月10日
@ヒャクマスさんの蓮根 #美味しい の件

ヒャクマスさん
@hyakmas の蓮根を
キンピラにしました。
よく見かけるぷっくりしたのではなく
細くてきゅっと締まった品種です。
粘りが強く、シャキシャキで
甘味もしっかりあります。
今日は、売り切れています。
@hyakmas さ~~ん
またお願いします。
蓮根は
呼吸器系が調います。
これからの季節、
のど、鼻などの症状でお悩みの方
パワフルな 「ヒャクマス蓮根」
オススメです。
って、
まだあるのでしょうか。
ヒャクマスさんの畑に?(・_・;?
本日もたくさんのお客様、
ご来店くださり
ありがとうございました。
お味噌のワークショップも
楽しく開催しました
毎日、 鶴亀では
元気なスタッフたちが
みなさまのお役に立つべく
張り切っております✨☺️
商品のこと、行事のことなど
お気軽にお尋ね下さい。
2021年12月04日
2022年1月の行事予定
望診法セミナー以外の全ての行事にはお子様連れでご参加になれます。
★マクロビオティックのワンコインクッキング&セミナー 参加費500円
白砂糖や味醂・乳製品・卵・動物食材を使わずに甘みと旨みが引き出せるようになります。
一人一人に合った食の情報が分かるようになります。ワンコインクッキング&セミナーにはお得な回数券もあります。5回分チケット代で6回参加できます。
300円の追加でお子様の試食もご用意できます。開催日の2日前までにお申し込み願います。
キャンセルにつきましては2日前までにお願いいたします。当日キャンセルまたは無断キャンセルにつきましては全額分のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
●1/7(金)10:30~12:00 ベジ肉味噌の担々麺
砂糖なしでコクのある焼き肉のたれができます。卵、乳製品、小麦粉、動物性、砂糖不使用
炊き立ての玄米ご飯で召し上がっていただきます。
|
玄米麹で作られた甘酒は米と麹を発酵させて作り、発酵の段階で自然の甘さが出ますので砂糖は不使用で、もちろんノンアルコールです。栄養豊富なのは酒かすから作られた甘酒ではなく、米麹から作られた発酵食品の甘酒です。飲む点滴といわれるほど豊富な栄養が含まれている日本古来の飲み物です。時代劇などで甘酒売が登場することがありますが夏の場面ですよね。甘酒は陰性な飲み物ですから、元々は暑気払いに夏に飲まれていました。俳句も夏の季語となります。玄米
麹で作られた甘酒は米と麹を発酵させて作り、発酵の段階で自然の甘さが出ますので、砂糖は不使用で、もちろんノンアルコールです。
****************************************
★手前みその仕込み会 ・1/21(金)14:00~15:00 ・1/22(土)14:00~15:00
参加費:1500円 1.5kgの玄米味噌をお持ち帰りになれます。
何キロでも追加ができます。1・5kgごとに1500円の追加です。エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の容器をお持ちください。容器はプラスチック、ホーロー、陶器などなんでも大丈夫です。麦みそ希望の方は1.5kgで1800円です。ひよこ豆味噌やハトムギ味噌などのご希望にもお応えできます。事前にお知らせください。
★つるかめベジマルシェ 1/16(日)10:30~14:00 入場無料 今後の予定は2/16, 3/16, 4,17 です
おいしくって身体にやさしいごはんや Sweets 、 雑貨、体ケア、鑑定etc… 楽しいことが詰まったワクワクな日です。少人数のワークショップも開催。
明るい会場でおいしいものや楽しいグッズや、かわいらしい小物を見つけてくださいね・・・・。ベジなお買い物をお楽しみください。フリーマーケットも同時開催!!
★★★★開催に際しまして★★★★★
★会場の出入り口、窓を解放いたします。
★入り口付近に手指消毒用液を置きます。
★イートインスペースにはパーテーションを設置いたします。
***マクロビスイーツ、ビーガンスイーツ、グルテンフリースイーツの出店者様募集中です!!
*高尾山公園第2駐車場東側の鶴亀専用駐車場をご利用ください。
●ワークショップのお知らせ・・・ ベジマルシェ会場にて「手形成できる米粉の丸パン」のワークショップをいたします。
米粉パン用ミックス粉で丸パン3個を作っていただきます。皆様が焼いた丸パンはお持ち帰りいただきます。
講師の焼いた焼きたてパンを試食していただきます。丸パン3個分の材料のお土産付き(水、油、甘味料以外)
参加費1500円(マルシェ価格です)11:30~13:00 4名 募集 仕込み始めから焼き上がりまで約1時間です。
お急ぎの方は試食のパンをお持ち帰りいただけます。
エプロン、手拭きタオル、お持ち帰り用容器をお持ちください。鶴亀へ事前にお申し込み願います。097-529-6886
******************** 各種セミナー、講座 *********************
★半断食セミナー *2022年1/8(土)~1/10(月) 2/11(金)~2/13(日) 毎日10:00~16:00(宿泊はしません)
. 3日間or4日間のデトックスコースと5日間or6日or7日間の半断食コースでご都合の良いコース及び日程をお選びいただけます。
半断食では少食少飲と代謝を上げるエクササイズや手当により、「オートファージ(自食作用)」を意識的に引き起こし体と心を短時間で変えることができます。半断食は誰にでもできる心身改善法です。
詳細は鶴亀店頭のチラシまたはHPをご覧ください。お問い合わせはフェイスブックのDMまたは直接電話でお願いいたします。090-9565-9879(安部)
各日程の1週間前までにお申し込みをお願いいたします。
★マクロビオティッククッキング通常講座 次期クラス参加者募集中
*2022年1月22日スタート 全10回
日本CI協会認定修了証が取得できます 途中入校可 都合で参加できない回は次期開催講座への振替ができます
詳しくはチラシ、ホームページでご確認ください。 http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
ご不明な点はフェイスブックのDMまたはお電話(090-9565-9879講師安部)までお気軽にどうぞ。
クッキングスクールリマの本校または他の姉妹校で初級、中級を終了された方は当校の中級、上級への編入ができます。
当校で上級まで修了された方は日本CI協会本校の師範科への編入ができます。
★米粉パン教室 1/11(火)スタート全4回(1/11. 2/8. 3/8. 4/12) 10:30~13:00 18:30~21:00
詳しくは店頭のチラシ、鶴亀のホームページでご確認ください。ご不明な点はフェイスブックのDMまたはお電話(090-9565-9879講師安部)でお気軽にどうぞ。
しっとりもっちりの手形成パンやしっとりフワフワの食パンが簡単にできるようになります。
焼き立ての中しっとり、皮パリッとした食感をぜひ味わっていただきたいです。
★陰陽五行の望診法セミナー 基本編 発展編 症状別編 次回開催は2022年1月からです。
基本編は陰陽五行と望診法によってご自身の体調体質を分析できるようになる学びです。
発展編ではさらに具体的に臓器別に不調の原因と、臓器が体や心に及ぼす影響と不調改善について学びます。
症状別編では貧血や糖尿病、高血圧、冷え性、不眠・・・などの具体的症状へのアプローチを学びます。
詳しくは店頭のチラシ、ホームページでご確認ください。ご不明な点はフェイスブックのDMまたはお電話(090-9565-9879講師安部)までお気軽にどうぞ。
★体質体調改善のための食養料理教室 毎月1回 全5回 10:30~13:00 途中参加OKです。 単発参加OKです。
次回開催は2022年1月からです。 入門編では調理の基本を学びます。発展編では季節ごとの体調管理法と食べ方、アレルギーの対処法などの理論も学んでいただきます。
食事で体を調えようとするときに陰陽の物差しを身に着けると便利です。
食べる人の健康状態や、住んでいる土地の気候風土などの環境的な条件を考慮する生き方の物差しです。
その人の体質や不調、病気等の原因が「陰性過多」なのか「陽性過多」なのかを判断し、それと気候の陰陽、土地の陰陽、食材の陰陽などの条件を加味して、食事を考えていくというものです。
陰が良いとか陽性が良いとか言うことではありません。調理を通して陰陽を理解していただき体を穏やかに養う中庸な調理を体験していただきます。
陰陽を理解すれば「万物は陰陽から成る」の真実が分かり、中庸を保つ術が分かるようになります。
陰陽は頭で考えているだけでは実感を持てないものです。同じ食材を使っても調理法で陰性にも陽性にも仕上がります。
実践していけば感覚的に分かるようになりますので、食事だけではなく生き方の知恵として日々を楽しんでいただきたいと願っています。
詳しくはホームページまたは店頭のチラシでご確認ください。
★ピラティス 毎週木曜日 18:30~ お申し込み、ご予約、欠席届不要です。ご都合の良い時に直接会場へお越しください。
参加費:30分間500円 60分間1000円 講師:相澤真紀子先生 鶴亀2階講習会場にて
準備:動きやすい服装、水分補給の飲み物、タオル *マットやボールはお貸しいたします。(アルコール消毒済み)
****************************************************
*食材や資料の準備が必要な行事へのご参加は2日前までに鶴亀へお申込み願います。 *マルシェ、ピラティスはお申し込み不要です。
*できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。キャンセルにつきましては2日前までにお願いいたします。当日キャンセルまたは無断キャンセルにつきましては全額分のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
*鶴亀☎097-529-6886 営業時間は10:00~19:00 定休日:毎週月曜日 ☆各行事の詳しい内容については、ブログにアップした過去の行事風景を参考になさってください。☆ブログ、インスタグラム、フェイスブック、LINEはQRコードまたは「鶴亀・自然食品」「安部智恵子」などで検索をお願いいたします。*お車は高尾山公園第2駐車場東側の鶴亀専用駐車場をご利用ください(20台)駐車可能です。
*****************************************************************
|
★玄米味噌の仕込み会★化粧品お試し会★パワースチームオーブン体験試食会★マクロビオティック基本食体験会★鶴亀ベジマルシェ★望診法講座★お水の飲み方選び方セミナー★健康教室★マクロビオティッククッキングスクール★ワンコインクッキング★食養料理教室★各種講演会★お手当実習教室 ★玄米甘酒教室★食養医学講座★手前味噌の仕込み会★梅干しの仕込み会★ナプキンセミナー★サプリメントの選び方セミナーetc. お気軽にお申し込み、お問い合わせご参加ください。
2022年もみなさまお元気でワクワクの月になりますように(*’▽’)
各行事へのお申込みお問い合わせは 097-529-6886(月曜定休)または、こちらから
↓↓↓↓
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/

|
2022年もみなさまお元気でワクワクの月になりますように(*’▽’)
各行事へのお申込みお問い合わせは 097-529-6886(月曜定休)または、こちらから
↓↓↓↓
2021年11月10日
#賄い飯

#賄い飯
作り置きのものや、料理教室の残り物、半端食材やいただきものの野菜を調理したもので、毎日過ごせています
その時私のところにあるもの、やって来たものがその時の私に必要なもの。・・・なんですよ(^_^)v 多分
ごはんがおいしいとご機嫌です⤴️⤴️

2021年11月01日
2021年11月01日
コーレンの寒天寄せ

本日の #おやつ は
#コーレンの寒天寄せ にしてみました。
朝、出かける前にコーレンと寒天を水で煮とかして、そのままにしておいたら
鍋のなかで固まっていました。
お茶のように飲むのも良いけど
寒天寄せにすると
スイーツを食べている気分で
これもまた良いです。
オーサワ コーレン(節蓮根入り) | オーサワジャパン https://new.ohsawa-japan.co.jp/index.pl?actmode=ItemDetail&iid=1142

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
2021年10月12日
昆布チップス

#昆布チップス
出汁をとったあとの昆布がたまったので
昆布チップスにしました。✌️
醤油と少々のコショウで下味をつけて
オーブンでかりっと焼いただけの❕
なかなかいけますよ~

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年10月12日
マクロビ栗ご飯

#栗ご飯 を炊きました。
玄米ご飯の栗ご飯です。
渋皮の色がついて
お赤飯のようにきれいな色になりました✌️
渋皮付きだといっそう風味が引き立ちます
渋皮付きの栗ご飯の時は
圧力鍋で炊きます。

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年10月12日
かぼちゃプリン

亀山農園さんの
坊っちゃんカボチャで
プリンを作りました
#グルテンフリー#卵不使用#乳製品不使用#砂糖不使用
米粉、豆乳、米飴、アガベシロップ、寒天、カボチャで作りました
蓋の部分も蒸してありますので
全~部召し上がれます。
14日の
「つるかめベジマルシェ」でも
販売いたします
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理

2021年08月30日
夜ご飯はプチプチの「モチトウキビ」でした。

#夜ご飯 の主食は
@hyakmas さんの
#モチトウキビ でした。
#自家採種 #固定種 #f1ではない

オーブントースターで焼いて食べました
こういうのが好き
#ぷちぷち #甘すぎない #私好みの風味

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月27日
我が家の「こねり」にはカボチャが入っています

またまた 「こねり」
我が家の「こねり」にはカボチャを入れます。
「こねり」は大分県の郷土料理です。

知らない方も多く、聞いたことはあるけど食べたことはない・・
とか、
食べたことはあるけど作ったことはない・・ など、で
このままだと消えてしまいそうな感じがします。
茄子と、苦瓜と、カボチャが入っているのですが、
家庭によって、地域によってカボチャをいれないところも多いようです。
カボチャをいれると甘くなっていっそう美味しくなります。
砂糖や味醂などの甘味料はもちろん使いませんので、カボチャで甘味がつきます。
かぼちゃは少し煮崩れるくらいに加熱してください。

味付けは少量の塩と本物の醤油だけ❗
出汁も必要ありません。水でだいじょうぶです。
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月14日
#トマトコロッケ の素

オーサワジャパンの
「そうざいの素」シリーズのひとつ
#トマトコロッケ の素 です。
https://lima-netshop.jp/smp/item/009452.html
(鶴亀でもお買い求めになれます)
動物性原料不使用
Non-GMO 遺伝子組み換え不使用
です。
※肉、魚、卵、乳製品、蜂蜜不使用
ーGood for Vegansー
もちろんベジ足り万の方々にも️
玉ねぎと水溶き小麦粉と揚げ油を用意するだけ❗
【レシピ】は
セットされている材料に
玉ねぎのみじん切りと水を入れて、
混ぜて、まとめて、

水溶き片栗粉とパン粉を付けて揚げるだけ。

結構大きめのコロッケが2個できます。
今日は、一口コロッケにしてみました✨

お味、良いです✌️
子ども、喜びます✌️
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月14日
#梅干し

#梅干し
料理教室のパントリーには色々な梅干しを保管してあります。
今年漬けた減塩梅干しはおかずとして普段の食事で楽しみます。
減塩ですので食べやすく、梅干しが苦手な方にも10倍粥に添えて差し上げると「おいしー~ー」とおっしゃいます✌️
減塩梅干しは木に成ったまま熟した梅を使うと一段とフルーティーです。(塩分を濃くするとフルーティーさが少なくなるのは不思議(・_・?))
2年以上漬けたものはほのかに甘味も感じます。
あとは、何種類かの古漬け梅干しがあります。

短いので7年、長いのは15年もの。
塩分も15%~20%
ペクチンが出てプルプルとなっています。
こちらは料理教室中級のお手当て法の学習の際にみなさまに試していただきます。
具合の悪い方のお手当てにも使います。
(お手当てに使う梅干しは15%以上、漬けて3年以上たったものを使います。年数がたってないのはあまり効果的ではありません。)
鶴亀では毎年5~6月に皆さんと一緒に梅を漬けています。
来年はご一緒しませんか?楽しいですよ✨
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月14日
#ベジたまご

#ベジたまご
豆腐を水切りして、
蒸したカボチャの実を混ぜて
マッシャーで荒く潰して
「ヒマラヤ岩塩」で味付け
だけで
茹でたまごのような風味に
何も言わなければ気づかれません
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月14日
#まかない

#まかない
試作した米粉パンをせっせと消化。
ベジハムと紫蘇の葉と
いただきもののトマトを挟んで。
味付けはみそディップ
パンにたっぷり塗るとおいしいです。
【味噌ディップの材料】
・豆味噌
・プルーン
・クルミ
・ニンニク
・オリーブオイル
・だし汁or水
【作り方】
材料全てあわせてブレンダーでガァーっとするだけ。
作り置きできます。
冷蔵庫で一週間は大丈夫
蒸し野菜にも良く合います✨
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月10日
#まかない

#米粉パンのハンバーガー
#蒸し野菜
#かぼちゃのポタージュ
#米粉と豆乳のかぼちゃプリン
ささっと食べて
午後も元気に働く✊‼️よ。

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理

2021年08月10日
無限茄子

#うなぎもどき (茄子です)
簡単でおいしいです。
茄子がたくさん収穫できた方、大量消費できるメニューです。
蒸したり、焼いたり、揚げたり・・
とにかく、茄子に火を通して
焦げ目をつけて、
甘辛だれを絡める。
・・だけ。
無限茄子

タレはアガベシロップ(または米飴)とお醤油を煮詰めただけの簡単ダレで十分です。
食欲暴走注意⚠️
米粉パンにも良く合います。
米粉パンハンバーガーにしてもおいしいです。✌️
おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年08月10日
#まかない
#まかない

#米粉パンサンド
中身は・ベジハム・レタス・トマト・プルーンと味噌とにんにくのディップ

・・と
#かぼちゃのポタージュ
でした。

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年07月17日
おむすび

#焼きおむすび (ハトムギ入り玄米ご飯の)
#ハトムギ味噌 との相性バツグン‼️
#紫蘇の葉 を貼って
#軽く両面を焼く に
大はまり‼️
#おにぎりではない です。
#おむすび です。
✋左手の陰 と、
️右手の陽 とで結んだのがおむすびです。
#粗食がおいしい
✌️おいしいもの食べて
今日もご機嫌です☀️
皆さまも、ご機嫌な一日となりますように☺️

おいしくて元気になれるたくさんの情報は
こちらから↓ ↓ ↓「ぽちっ」とね(*´ڡ`●)

にほんブログ村
@turukamemacro
@abe_chieko
.
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年06月29日
#うめしごと

#うめしごと
#らっきょうしごと
今年は終わりました。
今年は梅が豊作で、
たくさん漬けました。
羅漢果糖の梅シロップもおいしくできました✨
ワークショップには
大勢の方がいらしてくださいました。
ありがとうございました。
一年後には今年漬けた紫蘇の葉で
一緒に「ゆかり」を漬けませんか?
減塩で漬けた紫蘇は
風味豊かで
とてもおいしい「ゆかり」になります。

@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年06月28日
ピタパン

オーブンの中で
ぷぅ~っ と膨らむのが
可愛くて
朝の忙しい時にも
つい見とれてしまいます。
#ピタパン
#米粉パン
#小麦粉不使用
#乳製品不使用
#卵不使用
#砂糖不使用
明日の朝も米粉パンを焼きます。
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年06月22日
#家ごはん

#家ごはん
#作り置き

ついでの時に作っておきます。
盛り付けだけですぐに食べられてラク!
パンは冷凍を解凍
だし汁があればスープもあっという間に‼️
だし汁は椎茸と昆布
椎茸だしと昆布出汁は合わせ出汁にしなくて別々に保存しておくほうがいたみにくい。
#粗食がおいしい

@turukamemacro
@abe_chieko

.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年06月14日
#夜ご飯

#夜ご飯
#玄米粥 (昼に炊いてあった)
#胡麻無双(初級クラスで作ったもの)
#小梅の梅干し(3年もの。試食していただくと皆さんが甘いとおっしゃいます。)

#腸活温サラダ(善玉菌の喜ぶサラダです)

#腎活温サラダ(腎臓が元気になるサラダです)

#甘酒パンナコッタ(写真なしで食べちゃいました)
お腹いっぱいですが、消化が良いものばかりなので明日の朝はきっとお腹が空いて目覚めることでしょう☺️
明日の料理教室は初級クラスです。
たのしみ

@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理
2021年06月12日
#夕ごはん

#夕ごはん
は
❇️水溶性食物繊維たっぷりのサラダ

エノキ
ワカメ(オーサワジャパンのがおいしい)
布海苔
モヤシ
をスチームして
フラックスシードオイル
ニュートリショナルイースト
をかけて和える
だけ。

センイがたっぷりなので
就寝するまでおなかがすきません。
☀️朝目覚めたときの空腹感が心地良いです。
@turukamemacro
@abe_chieko
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
各種講座やセミナー、ワークショップの予定はこちらで確認できます。
↓↓↓
http://tsurukame-m.com/
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
#マクロビオティック #オーガニック #米粉パン教室大分 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #米粉パン #料理教室 #体質改善 #望診法 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理