2019年12月22日

米粉のクリスマスケーキ、お作りしましょうか?

2019.12.21
・ご注文承ります。
・米粉のクリスマスケーキ
・✨✨⛄✨✨✨⛄✨✨✨


・小麦粉不使用
・乳製品不使用
・卵不使用
・白砂糖不使用
・グルテンフリー
・な、
・クリスマスケーキ
・よろしければお作りします。
・ ・
ーーーーーーーーーー
チョコレートケーキ 


12cm¥2300
15cm¥2800
【材料】米粉、アーモンドプードル、純ココア、菜種油、喜界島の粗糖、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、豆腐、寒天、ココナッツオイル、イチゴ
※小さなお子さまのためにアーモンドプードルを国産きな粉に変えることもできます。(価格は同じです)
※喜界島粗糖を米飴とアガベシロップに代えることができます。
その場合は
・12cm¥2500
・15cm¥3100

ーーーーーーーーー
・抹茶ケーキ


12cm¥2300
15cm¥2800
【材料】米粉、アーモンドプードル、抹茶、菜種油、喜界島の粗糖、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、豆腐、寒天、ココナッツオイル、イチゴ
※トッピングは  甘栗かイチゴのどちらかをご指定ください。値段は同じです。
※喜界島粗糖を米飴とアガベシロップに代えることができます。
その場合は
・12cm¥2500
・15cm¥3100

ーーーーーーーーーー
・ プレーンな米粉ケーキ
12cm¥2000
15cm¥2500
【材料】米粉、アーモンドプードル、菜種油、喜界島の粗糖、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、豆腐、寒天、ココナッツオイル、イチゴ
※小さなお子さまのためにアーモンドプードルを国産きな粉に変えることもできます。(価格は同じです)
※喜界島粗糖を米飴とアガベシロップに代えることができます。
その場合は
・12cm¥2200
・15cm¥2800

ーーーーーーーーーー
⛄12/22
・19:00までに
➿鶴亀へお電話で☃️
097-529-6886

・または、
・12/23
・14:00までに
・こちらへ
✉️http://tsurukame-m.com/smarts/index/5/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
.
鶴亀のご案内(HP)
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
******* 12月の予定はこちらから
http://tsurukame.junglekouen.com/e966153.html

2020年1月の予定はこちらから
http://tsurukame.junglekouen.com/e967235.html

マクロビオティックの料理教室‍、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校

初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可

鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会✏️に
お気軽にご参加くださいね☺

*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #マルシェ #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #私のおいしい写真 #家庭料理 #スイーツ #クッキングスクールルリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分校  #ダイエット
.
. . .
.  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 00:19お知らせ

2016年02月27日

山村塾「望診指導者養成講座」受講生募集のお知らせ


ようやく大分でも開催されることになりました。

最少催行人員15名で開催されますので、

ご興味のお有りの方はぜひこの機会にご受講くださいね。

今期は、久留米まで通っていらっしゃいます。

私が受講した7年前は福岡市内でした。

ぜひとも大分での開催を実現したいと思っております。

3月10日に時点で15人のお申し込みで開催決定となります。

お申し込みはWEB

又は、鶴亀の店頭でお申込用紙をご記入、ご提出ください。

ご不明な点は、鶴亀スタッフ又は安部ちえこ(090-9565-9879)へ

お気軽にお尋ねください。




******************************

2016年春期リマ・クッキングスクール 大分校 中級コース募集中!!
2016年春期リマ・クッキングスクール 大分校 初級コース募集中!!途中入校可
日本CI協会HP  
リマ・クッキングスクール 大分校について
2016.3月 鶴亀の行事のご案内

******************************

************************


鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村

毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
第二火曜日は「喫茶エンゼル」さんのスコーンとメロンパンが入ります。
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 21:24お知らせ

2016年02月04日

リマクッキングスクール大分校のOBの皆様へ

リマ・クッキングスクール大分校で初級終了以上の方々とともに
勉強会を開いております。

今年1月より
マクロビオティック創始者である桜沢如一の門下生「大森英櫻」先生のマクロビオティック哲学の勉強会をしております。

1回めは「無双原理」について詳しく学びました。
講演録から学びますので、わかりやすい事例もたくさん盛り込まれており
日常に活かせることがたくさん見つかりましたね。
とは言え、まだまだ深くて、何度も反芻しなければ気づかないことがたくさんあるのだと思われます。

大森英櫻先生は、無双原理の正しさを自ら調べるべく、多くの病人と交流し自らも実践しましたが、
食事の摂り方に関しては著作を残さないことを信念としていたということです。

無双原理は、そもそも、世の中の万物は刻々と移り変わっていくことを定理としているので
書籍化された方法論の一部のみを鵜呑みにして実践していしまうとかえって体調がおかしくなることもあるという理由かららしいです。

たとえ玄米であろうと「誰にでも絶対」はないということです。
状況に応じてふさわしい物を食べるということです。

食べたもので血液ができ、それが「いのち」を作る。

ということを2回めの勉強会では学びます。

話は、生命の起源から始まりますが

原子から人に至るまでの進化の過程をたどることによって

現在ヒトに起きている様々な変化が簡単に解明されます。

日本語だけが表意文字であるわけ。

日本人は音を優性脳で捉え、欧米人は劣勢脳で捉えるのはなぜか。

祖先は同じ猿(さらに遡れば木鼠)なのにゴリラやチンパンジーのままの猿と

原人として脳が発達してヒトになったのはなぜか。



そこには食べ物が大きく働いていたのです。

爬虫類が大きくなって恐竜になったのも、その時代の環境の中にある食べ物のためです。

ですから、生物の変化はダーウインが唱えた「進化論」ではなく

「環境論」というのが正しいのだと

大森先生はおっしゃっています。



言語においても日本語だけが最後に動詞が来るのはなぜか。

日本人には世界中が認める高度な倫理感や道徳観が備わっているのはなぜか。

逆に、近年それが失われてきたのはなぜか。

などなど・・・・・様々な事例を無双原理という立場から見ると

実に辻褄が合うのです。



「アレルギー」や近年増えている「障害」は食で解決できる可能性も大いにあるのではないかと考えます。

いづれにせよ、桜沢の愛弟子に学ぶのは意義あることだと考えます。


毎月、第2火曜日の1:30から開催します。

参加費無料です。

お子様連れはご遠慮願います。






************************

2016年春期リマ・クッキングスクール 大分校 中級コース募集中!!
2016年春期リマ・クッキングスクール 大分校 初級コース募集中!!途中入校可
森たかひろ先生の食養鯉こく料理教室iconもうすぐです

  • 日本CI協会HP  
    リマ・クッキングスクール 大分校について
    2016年2月の行事のご案内

    ************************

  •   
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る


    2015年12月27日

    ゴボウの丸煮&年末年始のお知らせ

     
    2016年春期リマ・クッキングスクール 大分校 中級コース
    2016年春期リマ・クッキングスクール 大分校 初級コース

    1. 日本CI協会HP  
      リマ・クッキングスクール 大分校について
      2016.1月の鶴亀行事のご案内 

    2.  
    3. *******************************

      みなさま おはようございます(*^_^*)鶴亀の安部ちえこです。


      鶴亀は31日19時まで営業いたします。

      新年は5日(火)からです。

      12/28月曜日は定休日です。













      ごぼうの丸煮、マスタークック土鍋でコトコトと煮ること20時間p(^-^)q

      オーサワの三年仕込み醤油で仕上げました。




      ごぼうの甘みがよく出ました(^_^)v

      お世話になったあの方へ感謝の気持ちを込めてさしあげます。




      **********

      鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
      こちらからどうぞicon

      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村

      毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
      毎週火曜日は「喫茶エンゼル」さんのスコーンが入ります。
      どちらもご予約くださると確実です。
      まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+

      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 08:16お知らせ

      2015年03月17日

      *つるかめマルシェ*(*^_^*)あすですよ~*

      いよいよ明日ですよ~

      みなさま、こんばんは(*^_^*)鶴亀の安部です。
      いつもポチッ→
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

      ★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから    ★マクロビオティックとは    
      ★過去のブログ一覧

      出店者様 ご紹介です。

      喫茶エンゼルさん

      ブログを引用させていただきます↓

      あすは、大分市の自然食品店 鶴亀さんで 出張1DAY CAFEです。



      日 時:2015.3.18(水)10:30-15:00 まで

      会 場:大分市の自然食品店 鶴亀さん2F
      大分市横尾4266 097-529-6886
      駐車場は、道路向かい砂利スペースをご利用下さい。



      今回も、ミニパスタを持っていくのですが


      前回すぐに完売した『もろみの豆乳クリームパスタ』↑に加え

      新作『ベジボロネーゼ』をご用意いたします。


      そして、自家製天然酵母パンも。

      ★大人気 メロンパン(有精卵と発酵バター使用)

      ★てまひまかけた 自家製ソーセージパン

      ↑材料はすべて包丁でカットし、形成→ボイル→スモークして作るソーセージ、これをパン生地で包みます。

      ★自家製スモーク ベーコンエピ

      ★自家製天然酵母ピザ4種
      (自家製ベーコン・アンチョビポテト・季節の野菜トマトソース・白ネギと椎茸)

      そして、スコーンは4種類

      New 麻炭×ホワイトチョコチップ (イベント限定

      ★オーガニックチョコチップ

      ★モリンガ (イベント限定

      ★プレーン


      たまご・乳製品不使用のサクサク クッキーも焼いていきますー。


       ■Drink
      珈琲、オーガニックオレンジ、アップル、玄米珈琲など

      ご来場、心よりお待ちしております。




      スキラボさん

      工藤さんのFBより


      ファッロ小麦を使ったアップルシナモンケーキ。
      う〜ん、シナモンとファッロ小麦、合う、合う〜♪

      ・・・?
      ・・・・・・?

      ...

      なんだかなくなっちゃった〜(●ↀωↀ●)✧

      明日の鶴亀マルシェに持ってく分、あるかなぁ?(笑)

      もっと見る
      「ファッロ小麦を使ったアップルシナモンケーキ。
う〜ん、シナモンとファッロ小麦、合う、合う〜♪

・・・?
・・・・・・?

なんだかなくなっちゃった〜(●ↀωↀ●)✧

明日の鶴亀マルシェに持ってく分、あるかなぁ?(笑)」

      ニャゴニャゴニャ〜(●ↀωↀ●)✧
      今回は竹田の水車小屋挽き地粉ですニャ。
      明日は鶴亀マルシェでお待ちしてますニャ〜~(=^‥^)ノ

      「ニャゴニャゴニャ〜(●ↀωↀ●)✧
今回は竹田の水車小屋挽き地粉ですニャ。
明日は鶴亀マルシェでお待ちしてますニャ〜~(=^‥^)ノ」

      毎度毎度のイチゴムースケーキ、、、

      は、明日の朝デコレーションします。

      やっぱりクリームとイチゴがなくっちゃね〜♪♪♪

      ...

      豪華に見えるがシンプルな作りですの、オホホ。

      明日の鶴亀マルシェでは、10個限定でございます。

      もっと見る
      工藤 洋子さんの写真

      米粉の抹茶カップケーキ。
      中にはアンコ、トッピングには塩煮小豆。
      春だからパーっといかなくちゃね!

      明日の鶴亀マルシェに連れて行きます〜(●ↀωↀ●)✧

      「米粉の抹茶カップケーキ。
中にはアンコ、トッピングには塩煮小豆。
春だからパーっといかなくちゃね!

明日の鶴亀マルシェに連れて行きます〜(●ↀωↀ●)✧」

      今シーズン最後の紅玉を使ったアップルシナモンケーキ。

      なんと、
      なんとなんと、
      ファッロ小麦を使って焼き込んであります〜o(^▽^)o

      ...

      これは美味いはず。
      美味くないワケがない!

      明日の鶴亀マルシェで売るつもりだったのはワンホール分、だけど味見用に2ホール焼いちゃった!残りは・・・自家用?(笑)

      カットして販売の予定ですよ。

      冷めたら上にあんずジャムをコーティングして、さ・ら・に!美味しくなっちゃいます〜(●ↀωↀ●)✧

      もっと見る
      「今シーズン最後の紅玉を使ったアップルシナモンケーキ。

なんと、
なんとなんと、
ファッロ小麦を使って焼き込んであります〜o(^▽^)o

これは美味いはず。
美味くないワケがない!

明日の鶴亀マルシェで売るつもりだったのはワンホール分、だけど味見用に2ホール焼いちゃった!残りは・・・自家用?(笑)

カットして販売の予定ですよ。

冷めたら上にあんずジャムをコーティングして、さ・ら・に!美味しくなっちゃいます〜(●ↀωↀ●)✧」

      キャロブカシュームースといよかんムースのコラボ。いよかんをムースにしようか、ソースにしようか、迷うなぁ。

      キャロブムースはデーツの甘みのみ。
      いよかんムースにはハチミツちょっぴり入ってます。

      ...

      明後日の鶴亀マルシェでデビューだよ〜(●ↀωↀ●)✧

      もっと見る
      「キャロブカシュームースといよかんムースのコラボ。いよかんをムースにしようか、ソースにしようか、迷うなぁ。

キャロブムースはデーツの甘みのみ。
いよかんムースにはハチミツちょっぴり入ってます。

明後日の鶴亀マルシェでデビューだよ〜(●ↀωↀ●)✧」


      夢実現のために、もうすぐ引っ越して行かれる

      畑さんご夫妻

      ベジタコライス

      明日
      鶴亀マルシェに出店しま〜す!
      よろしくお願いしますm(_ _)m

      「ベジタコライス

明日
鶴亀マルシェに出店しま〜す!
よろしくお願いしますm(_ _)m」



      ほかにも

      月虹庵さん

      パーソナルカラーの羽田さん



      竹工房タケナカさん

      **********

      鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
      こちらからどうぞicon

      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村

      毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
      毎週火曜日は「喫茶エンゼル」さんのスコーンが入ります。
      どちらもご予約くださると確実です。
      まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+




        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 23:57お知らせ

      2015年01月15日

      緊急のお知らせです!! パワーースチームオーブン「極味」について

      鶴亀マルシェ開催いたします。

      みなさま、こんばんは(*^_^*)鶴亀の安部です。
      いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

      ★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから    ★マクロビオティックとは    
      ★過去のブログ一覧  ★リマクッキングスクール2015.春季講座in大分 
      2015.1月 鶴亀の行事のご案内
      **日本CI協会 リマクッキングスクール**←URLが変わりました。

      お申し込みはこちらのHPまたは鶴亀店頭でできます。

      **************

      明日は、パワースチームオーブンのデモ会です。

      が、ただいま、緊急の情報が入ってきました。

      これまで「極味」と「グランシェフ」の2種類がありましたが、

      2月からは、「グランシェフ」のみの販売になるそうです。

      それぞれ機能性やデザインなどの好みがあり

      両方が半々ぐらいで売れていましたが

      2種類ですと製造が大変なのでしょうか

      1種類に絞られるということです。

      ぜひぜひ、明日のデモ会、ご都合のつく方はいらっして

      見てご確認ください。


      「極味」も1月中でしたら注文できるそうです。

      極味ちゃんのあの赤と黒の色合いがお好みの方、

      最後のチャンスです。

      値段も、極味のほうが少しお安くなります。

      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


      ★脱、電子レンジ!!パワースチームオーブン 調理実習会
      1/16(金)11:00~ & 19:00~ お子様連れ可 参加費:無料
       

        
      電子レンジのマイクロ波の危険性については多くの方々の認識するところとなりましたが、
      蒸し器で蒸すのは面倒だからとか、オーブン電子レンジは水滴でびしょびしょになるから使えないとかで、
      以前の私のように冷たいごはんや常備菜を食べている方にとっては朗報です。
      パワースチームオーブン「極味」で調理した料理の美味しさと便利さをご体験ください。
      ご飯からケーキまで、色々と試食していただきますのでお食事せずにご参加ください。
      参考記事iconiconiconicon

      御馳走いっぱいの♦脱!!電子レンジ体験会♦  「極味」実演&明日は「りんごのタルト」作ります。  腹ペコでお越しくださいね★脱!電子レンジ★   極味クンでホカホカ温パッド  またまた脱電子レンジ!蒸しパン編  ベジハンバーガー  焼きピロシキ  

       脱電子レンジ!のお問い合わせにお答えします  脱!!電子レンジ生活  脱電子レンジ!その2  脱電子レンジ!

      **NEWグランシェフで美味しいキッチンライフ←最新(2014.11月)



      **********


       



      鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
      こちらからどうぞicon

      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      明日もみなさま、ハッピーな1日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村

      毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
      第2・4
      (火)は「喫茶エンゼル」さんのスコーンが入ります。
      どちらもご予約くださると確実です。
      「喫茶エンゼル」さんのお弁当は、まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。


        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 20:31お知らせ

      2014年08月19日

      8月24日 ザ・鉄腕ダッシュ に下郷農協が出るそうです

       みなさま、、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
      いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。
      ✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
      ★マクロビオティックとは?
      ★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
      ★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

      2014.8月 鶴亀♫行事のご案内
      ♥2014.9月鶴亀♯♭行事のご案内
      2014秋季リマクッキングスクール@大分について
      ♦過去の記事一覧

      お知らせです。


      8月24日「 ザ・鉄腕ダッシュ」という番組に に下郷農協さんが出るそうです。

      私、見たことがなく、どんな番組なのかイメージが湧きませんが

      鶴亀に商品を納入してくださっている下郷農協のアベさんが

      とても熱心にアピールしておられますので、きっと

      面白いのか、とてもタメになるのだと思います。

      チラシを作ってわざわざ届けてくださったので、鶴亀のレジカウンターに貼っておきましたら

      後日、「大事なところにはカラーペンでラインを引きなさい」とのご指導が入りました。(^_^;)



      私も、見ようと思ってます。


      この日は、久留米の勉強会の日なので帰りは高速道路を高速でビュ~~~ンと帰ります。

      スピード違反しているシルバーグレーの車は私です。

      取り締まらないでくださいm(__)m


      この番組は、TOKIOの番組で、長瀬くんが大分に来たのだそうです。

      放映もいいけど、ロケの日を教えて欲しかったですね。


      下郷農協の阿部さんの努力が報われて、大分県地区で高視聴率になりますように♪ (^人^) ♪

      皆様も楽しみに、ぜひぜひご覧ください(*^_^*)ネ


      ***************

      鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
      こちらからどうぞicon

      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。


        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 15:55オーナーお知らせ

      2014年07月10日

      鶴亀通販サイト、新装開店ヽ(=´▽`=)ノ

      みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
      いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

      ✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
      ★マクロビオティックとは?
      ★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
      ★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

      2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内


      いつも、鶴亀をご愛顧いただき有り難うございます。

      鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。

      リニューアルにつき、まだまだ商品アップ中です。


      こちらからどうぞicon


      FAXやメールでも承ります。

      私、安部が頻繁に出没する熊本や、久留米や、福岡方面の方々は

      次にお会いする機会にお持ちすることもできます。

      お気軽にお申し付けください。

       

      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。


        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 20:22店舗案内お知らせ

      2014年07月08日

      ☆「喫茶エンゼル」のお弁当とスコーン☆の日ですょ~☆彡

      みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
      いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

      ✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
      ★マクロビオティックとは?
      ★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
      ★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

      2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内

      本日は、喫茶エンゼルさんのお弁当がきます。

      はるばる別府から。


      体に優しいお弁当を食べて

      体調を整えませんか?

      ↑こちらは以前のものです。

      とてもやさしいお味です。

      本日もお楽しみに!!

      *********

      そして、

      スコーンも入荷します。


      アルミニウムフリーBPを使ったオーガニック豆乳スコーンで、いつも人気です。

      数に限りがありますのでお早めに。


      11時までには鶴亀に到着予定です。

      事前にお電話いただくと確実です。

      097-529-6886(鶴亀)


      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。快適な心と体への情報は
      こちらから⇒にほんブログ村

      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。



        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 07:36おすすめ商品お知らせ

      2014年07月02日

      お知らせです(マクロビ弁当のこと)


      みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の安部です。
      いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

      ✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
      ★マクロビオティックとは?
      ★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
      ★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

      2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内



      「ひまわりのマクロビ弁当」、

      いつも召し上がっていただき、ありがとうございます。

      この度、工房移転のため7月中はお休みさせていただきます。

      新しい工房が完成するまで

      暫くの間お待ちください。

      その間、別府の「喫茶エンゼル」さんにお願いしまして、

      7/8(火)と、7/22(火)にお弁当を作っていただくことになりました。

      ご予約いただいたほうがいいと思います。

      画像は以前のものです。



      同じ日、スコーンも持ってきてくださいます。

      スコーンも好評ですので、ご予約いただいたほうが確実です。


      新しい工房での「ひまわりのマクロビ弁当」

      お楽しみに(*´ڡ`●)

      詳しいマクロビオティック健康情報は
      ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
      にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
      本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
      鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
      月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

      快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
      鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
      ♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。




        
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • LINEで送る


      Posted by 鶴亀 at 07:09お知らせ