2009年12月22日
一月の料理教室
一月からの鶴亀料理教室は、「基本コース」と「エンジョイコース」が始まります!
第2週の水曜日か日曜日の10:00~13:00まで基本のお料理教室です。
玄米の炊き方、常備菜、番茶のいろいろな飲み方、和風のデザートなど玄米菜食の基本的なお料理のコースになります。
体が変わっていくのを一番実感できるメニューは、やはり基本の料理にあります。
この機会に、ぜひ一緒に学びませんか?お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
そして、第4週の水曜日か日曜日の10:00~13:00までエンジョイメニューのお料理教室です。
マクロビオティックを始めてみたけれど、たまには食べたいあんなもの、こんなもの。
ハンバーガーやとんかつ、ピザ、ケーキやパフェ、炭酸のジュース・・・。
大丈夫です。マクロビオティックで作りましょう!
平日にお仕事をされている方などにも参加していただけるように日曜日教室がはじまり、料理教室は月4回になります。
ご都合のいい日にぜひいらしてください。
基本コース、エンジョイコースとも参加費は3000円になります。
どちらかでも、両方でも。私たちと一緒に楽しく食の勉強をしてみませんか?
お申し込み、お問い合わせは鶴亀(097-529-6886)まで。
第2週の水曜日か日曜日の10:00~13:00まで基本のお料理教室です。
玄米の炊き方、常備菜、番茶のいろいろな飲み方、和風のデザートなど玄米菜食の基本的なお料理のコースになります。
体が変わっていくのを一番実感できるメニューは、やはり基本の料理にあります。
この機会に、ぜひ一緒に学びませんか?お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
そして、第4週の水曜日か日曜日の10:00~13:00までエンジョイメニューのお料理教室です。
マクロビオティックを始めてみたけれど、たまには食べたいあんなもの、こんなもの。
ハンバーガーやとんかつ、ピザ、ケーキやパフェ、炭酸のジュース・・・。
大丈夫です。マクロビオティックで作りましょう!
平日にお仕事をされている方などにも参加していただけるように日曜日教室がはじまり、料理教室は月4回になります。
ご都合のいい日にぜひいらしてください。
基本コース、エンジョイコースとも参加費は3000円になります。
どちらかでも、両方でも。私たちと一緒に楽しく食の勉強をしてみませんか?
お申し込み、お問い合わせは鶴亀(097-529-6886)まで。
Posted by 鶴亀 at 12:03
│イベント情報