2010年01月16日

私の梅醤番茶

私の梅醤番茶



朝は、梅醤番茶から始まります。


「オーサワの小田原三年梅干」

ムソーの「無双番茶」

オーサワの「よもぎ粉末」

オーサワの「生しょうゆ」

オーサワの「生姜粉末」



で作ります。


今も、飲みながらブログしています。


体が目覚めます。


出張のときや忙しいときはこれ 
    
    icon

私の梅醤番茶


お湯で溶くだけ


***かんたん***

     icon


コレ私のキーワード



(あべちえこ)

            
    

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 06:22 │オーナー