2010年06月24日

湯布院の「田舎の日曜日」は

本日の外ご飯は
湯布院の「田舎の日曜日」は

湯布院の「田舎の日曜日」さんです。

湯布院の「田舎の日曜日」は


湯布院の「田舎の日曜日」は
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。                              にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ


1品1品ていねいに説明して下さいました。


豆腐ハンバーグ
湯布院の「田舎の日曜日」は

おからのオムレツ
湯布院の「田舎の日曜日」は

テンペのテリーヌ
湯布院の「田舎の日曜日」は


大豆からあげ
湯布院の「田舎の日曜日」は

カナッペ(野菜のサルサソース風味のせ)
湯布院の「田舎の日曜日」は


大根の煮物
湯布院の「田舎の日曜日」は


温野菜
湯布院の「田舎の日曜日」は

玄米ご飯
湯布院の「田舎の日曜日」は

ケーキ(もちろん、卵、砂糖、乳製品なしの)
湯布院の「田舎の日曜日」は


穀物コーヒー
湯布院の「田舎の日曜日」は


すべて、満足でした。
湯布院の「田舎の日曜日」は
写真も快くOKして下さいました。
ありがとうございました。



今回で、3度目でしたが、また来ようと思いました。
湯布院の「田舎の日曜日」は

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。                              にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 23:04 │オーナー