2010年07月02日
アメ色たまねぎペースト
ビジュアル的には、お見せするほどのものではないのですが、
たまねぎをあめ色になるまで蒸し煮して

それを保存しておくと
いろいろに使えます。
カレーやスープやソースなど。
わたくし、このたびは、たまねぎ味噌にしました。
オーサワの豆味噌で。

両方をフードプロセッサーでが~~っとして
できあがり。
こんな感じ。

ご飯にのせたり
お湯に溶かしてふのりと刻みネギを浮かべれば
即席味噌汁に。
昨日はは、ワカメの即席味噌汁でご飯しました。
にんじんと大根のしりしり

冷凍保存してあるにんじん葉を散らしてみました。

漬物の盛り合わせ

粗食ご飯でした。

今日もおいしい一日でありますように ヽ(*´∇`*)ノ
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

クリックありがとうございます。
イベントカレンダーはhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/
たまねぎをあめ色になるまで蒸し煮して
それを保存しておくと
いろいろに使えます。
カレーやスープやソースなど。
わたくし、このたびは、たまねぎ味噌にしました。
オーサワの豆味噌で。
両方をフードプロセッサーでが~~っとして
できあがり。
こんな感じ。
ご飯にのせたり
お湯に溶かしてふのりと刻みネギを浮かべれば
即席味噌汁に。
昨日はは、ワカメの即席味噌汁でご飯しました。
にんじんと大根のしりしり
冷凍保存してあるにんじん葉を散らしてみました。
漬物の盛り合わせ
粗食ご飯でした。
今日もおいしい一日でありますように ヽ(*´∇`*)ノ
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

クリックありがとうございます。
イベントカレンダーはhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/
Posted by 鶴亀 at 06:23
│オーナー