2010年10月06日

野菜のご飯

野菜のご飯

美味しそうな野菜に出合った日は
ほんとに幸せなものです。


175ファームの野菜が入荷し始めました。
久住のかわのさんからも、
日出のこうのさんからも
坂ノ市の橋本さん、
ほかにも、有機野菜の産直やさん
そして、下郷農協さん・・・

洗っていると
ぱきぱきと音を立てて茎が折れてしまうほど
新鮮で、柔らかな野菜が入荷しています。
野菜のご飯


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。
イベントカレンダーはhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/
お買い物はhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/cart/


野菜のご飯


冷蔵庫の中のいろんな野菜を
ざくざく切って、塩コショウして

野菜のご飯

グリルで焼いて

玄米リゾットの上にこんもり盛って

椎茸と昆布の濃厚だし(醤油少々を香り付けに)をた~~っぷりとかけて。

海草などもあしらってもよし(´ω`*)

野菜のご飯








精進だし


焼きだし
野菜のご飯

もよく使います。







こうのさんのひょうたんかぼちゃも

いい味、出てます。

野菜のご飯

いろんな野菜や海草と水ソテーで。

味は「野菜のおかげ」で。
175ファームの緑色のナスは
身がしっかりしていて煮崩れしません。


そういえば、にんじんのカロティンは油と一緒に摂らなくても
いいのだそうです。

ちゃんと吸収されるのだそうです。
今日、福岡山村塾で習いました。

山村塾も、中級コースになると、
覚えることが多くて大変ですが
面白いです。
「陰陽」だけでは説明できないことや、
薬膳の理論から見たマクロビオティック
東洋医学とマクロビオティックなど、
初級とは比較にならないほど内容が深まり、
広がっていきます。

いろいろと覚えること多すぎて、
なんか、アタマに入っていかないなあ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ガンバリマスicon

詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。
イベントカレンダーはhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/
お買い物はhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/cart/


♪☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆♪
★★今夜も美味しい夢をみてくださいね★★ 

あべ
野菜のご飯我が家で大活躍の「遠赤グリル」君です。










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 19:48 │オーナー