2011年10月18日

相変わらず地味ご飯です

外食が多いので
家では  とても地味~~~なご飯です。


お茶は
涼しくなったので玄米コーヒーで。
相変わらず地味ご飯です



相変わらず地味ご飯です


相変わらず地味ご飯です

相変わらず地味ご飯です


これは夏に食べたもの
自家製ニガウリに塩昆布の和え物
といっても 軽く蒸して ムソーの塩昆布をまぶしただけですが
なかなかいけました。
相変わらず地味ご飯です



とろとろ野菜ソーメン
相変わらず地味ご飯です

とろとろ料理によく使います。
相変わらず地味ご飯です
本当は生の新鮮なのがいいのでしょうが
有機のがない時や
とっその時に便利です。

どのお醤油使ってるのですかとよく聞かれます。
今はこれです。
相変わらず地味ご飯です

ほかにも
オーサワの「三年仕込み醤油」や「生醤油」なども。
お試しでいろいろ使います。



安部
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。
イベントカレンダーはhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
!(●´∀`)ノ+゜*。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 12:22 │オーナー