2011年10月28日

米粉の調理実習


米粉マイスターの岡井先生の指導で

米粉のムースと
米粉のカップケーキ(チーズケーキ風)を作りました
米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習米粉の調理実習
ムースも大人の味でおいしいですし、カップケーキは
もちろん乳製品なしなのに
チーズケーキ以外の何者でもないでしょう
という優れもの。

これならどんなに忙しくても自分で作ってみたくなります。

秋は乾燥の季節です。
小麦粉は肌の乾燥や便秘の原因です。
ぜひ、米粉に変えてみてください。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックありがとうございます。
イベントカレンダーはhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
!(●´∀`)ノ+゜*。










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 11:12 │オーナー