2012年01月25日

お年始の食事(ご招待編)

1月3日は我が家へご招待の日です。

親戚一同総勢8人が
ワイワイと盛り上がりました。

今年は、ムソーのお重を買ってみました。
なかなかいいお味でした。

きれい詰合せてあるので

o(^▽^)o かんたん!!

o(^▽^)o きれい!!

o(^▽^)o おいしい!!     と3拍子揃いました。

(ムソーの営業の古賀さ~~~ん、みてますか?だいぶ宣伝しましたよ♪)
お年始の食事(ご招待編)





お年始の食事(ご招待編)




 お年始の食事(ご招待編)
 



お年始の食事(ご招待編)

なぜ日当たりのいいところに置いてあるかというと、
冷凍で届くからです。

あまり早く解凍して 傷むと悪いからと思って
当日の朝冷凍庫から出したのですが
なかなか解けなくて、ヾ(;´▽`A``アセアセ
日当たりのいいところに置いたといワケです。


お年始の食事(ご招待編) お年始の食事(ご招待編) お年始の食事(ご招待編) お年始の食事(ご招待編) お年始の食事(ご招待編)  お年始の食事(ご招待編) お年始の食事(ご招待編) お年始の食事(ご招待編)
 
以上、自宅お年始編でした(@゚ー゚@)ノchie



詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


24年1月~3月の料理教室のご案内です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 07:10 │オーナー