2012年05月18日

ソロモン流に登場した「海の精 塩麹」 


エゴマペーストと、ベジツナと、玄米塩麹で作った
「春菊の和え物」

ソロモン流に登場した「海の精 塩麹」 


ソロモン流に登場した「海の精 塩麹」 

なかなかイケてましたヨ。
料理の腕でなく調味料が美味しいからですょね
わかってマス( ̄ω ̄;)


塩麹と言えば・・・

ソロモン流に登場した(というよりチラッと映っていた)
「海の精 塩麹」が欲しいとの
友人のリクエストにこたえて
発注しました。
ソロモン流に登場した「海の精 塩麹」 

明日入荷予定です。

わたくしも、買ってみようと思っています。

今のところは
マルクラの玄米塩麹を仕込んで使っています。
白米の麹よりもこくがあって
なかなかいいです。


ソロモン流に登場した「海の精 塩麹」 

オーブン周りの温かいところに置くと
発酵が早く進むので、短期間でできます。

塩を少なめにして甘めの塩麹にしています。

これからの季節、チャンプルなどにもいい味出してくれそうです・・ネ

abeでした

今日も楽しい1日になりますようにd(⌒ー⌒)


詳しいマクロビオティック情報は

ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ



鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html


鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html


今日もハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 09:38 │オーナー