2012年05月31日

鶴亀マクロビ学校


鶴亀のマクロビ学校、
昨日はは実習の日でした。

鶴亀マクロビ学校
皆さん熱心ですねぇ



(・へ・;;)うーむ・・・・  こんなかんじかなぁ
鶴亀マクロビ学校
 

今日の課題は
・きんぴらのオイルソテーと水ソテーの味比べ
・みそしる
・圧力鍋の玄米ご飯
・かぼちゃの種のふりかけ
鶴亀マクロビ学校
 
試食をいただきました。
とてもよくできていました。才≡⊃"├!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html


鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html


今日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 07:06 │オーナー