2012年05月31日

本日のひとり家ランチ

本日も、
朝は梅醤葛湯で

すこし遅めの昼食が今終わりました。

お見せするほどのものではありませんが、
こんなカンジ↓
本日のひとり家ランチ
 

青菜のお浸し
本日のひとり家ランチ
 

ひじきときくらげの煮たの
本日のひとり家ランチ
 
ソラマメ(オーブンで焼いて塩をしただけ)

本日のひとり家ランチ 

鉄火味噌はオーサワのこれが好き
本日のひとり家ランチ
ゆるんだ時には、これに限リます p(#^▽゚)q ファイトッ


 
ふのりの味噌汁
本日のひとり家ランチ
具の少ない味噌汁が好きです。

 

玄米ご飯
高圧で固めに炊いたのが好きです。
本日のひとり家ランチ
今日は、100回噛みしました。

以上です。

砂糖や乳製品や動物を摂らなくなってホ~~ントにが快適な体を手に入れることができました。
体だけでなく、心が自由です。

以前の私は、自己顕示欲が強くて、
そのくせ自信がないので、声が小さくて、
人からどう見られるかが気になるものだから、
人前に出ると緊張したり、あがってしまうという、
自分でもとても息苦しい性格でした。

今は心がほ~~ンとに自由になりました。
Open Mind してしまうと
恐れることがなくなりますから、
決断も簡単にできるようになりますし、
感もさえてきますので、けっこう、ツイテルなってかんじで生きてます。



食の執着からも解放され、
もっと甘いもの、
もっとこってりしたもの、
もっとクリーミーなものをと
求め続けていたころに比べると、
食べることが、何倍も楽しめるようになりました。

私の知人のOさんは、マクロビ食をしているのですが、

スタイルも良くて、見た目も若々しくて**
そのOさんはこうおっしゃいました。
「食べることがすご~~く好きだから、節制をする」のだそうです。
口においしいもの程、食べすぎないように心掛けるのだそうです。

今の瞬間だけを楽しむのではなく、
「ず~~っと先まで食べることを楽しみたいから。」と。

マクロビオティックの健康法は、食材を選ぶことだけでなく
「少食少飲」にすることが重要です。
そして、運動。

食べることがだ~~い好きな方、
自由を楽しみたい方、
マクロビオティックをこれから始めてみようかなとお思いの方
鶴亀を一度覗いてみてください。

ここから新しい何かが始まるかもしれませんね。
お待ちしています。

地味~~な話と
地味~~な画像にお付き合いくださってありがとうございました。<(_ _*)>



詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html


鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html


今日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬



ポチッicon
本日のひとり家ランチ
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪


ごちそうさまでした


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 15:12 │オーナー