2012年06月20日
岐阜のお蕎麦屋さん『伝承 美濃そば 吉照庵』さん
ちょっと古いネタですが、
4月に名古屋に行ったときに
『伝承 美濃そば 吉照庵』さんの蕎麦を
娘がごちそうしてくれました。
娘は、おろし蕎麦、 ・・・・・・だったと思う。
婿が食べたのは鴨南蛮

わたくしは、ざるそば(十割そば)

3人で、蕎麦せんべい
皇太子様もいらしゃった事もあるお店だそうで、
雰囲気も良く、おかみさんやスタッフの対応もとても感じがよかったです。
岐阜にいらっしゃった時にはぜひ。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
今日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
いつもお付き合いくださってありがとうございます。

♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
台所に、いいお野菜がたっぷりあるのはうれしいものです。
料理をする意欲もわくというものです。
イノチある野菜をたっぷりいただきましょう。
今日もおいしい1日になりますように。
4月に名古屋に行ったときに
『伝承 美濃そば 吉照庵』さんの蕎麦を
娘がごちそうしてくれました。
娘は、おろし蕎麦、 ・・・・・・だったと思う。
わたくしは、ざるそば(十割そば)

3人で、蕎麦せんべい
皇太子様もいらしゃった事もあるお店だそうで、
雰囲気も良く、おかみさんやスタッフの対応もとても感じがよかったです。
岐阜にいらっしゃった時にはぜひ。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
今日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬

♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
台所に、いいお野菜がたっぷりあるのはうれしいものです。
料理をする意欲もわくというものです。
イノチある野菜をたっぷりいただきましょう。
今日もおいしい1日になりますように。
Posted by 鶴亀 at 10:18
│オーナー