2012年10月20日
お弁当作りました
なかなかいいものです。
気分が変わって。
いつものご飯が
新鮮に感じられて。
*きんぴらごぼう
*高野豆腐と切り干し大根とシイタケの煮たの
*金針菜とレンコンの炒め煮
*寒漬け大根
*茗荷みそ
*梅干し(自分で漬けた3年物)
*玄米ご飯
*トマト
みなさま、おはようございます(^・^)
鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→
に
お付き合いくださってありがとうございます。
自分のためにお弁当作りました。

マクロビオティックに出会うまでは
手作りなど縁のなかった私が
結構できるようになりました。
↓ コレ、
我が家のみそ蔵です。というかみそ棚です。
玄米麹で仕込んだ味噌たちが眠っています。

1年近く経つのもあります。
熟成して、ものすごく甘くなっています。

久住の河野さんの新生姜ができましたので、
梅酢で、紅ショウガを作りました。
みじん切りにして生姜ご飯にする予定デス。
みじん切りにして醤油漬けに。
混ぜご飯だけでなく
いろいろと使えそうですね。

生姜のほかにも、
鶴亀のおいしい、そして、
安心安全な野菜たちが
今日も、みなさまのお越しをお待ちしております。

詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みは
TEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。


にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
気分が変わって。
いつものご飯が
新鮮に感じられて。
*きんぴらごぼう
*高野豆腐と切り干し大根とシイタケの煮たの
*金針菜とレンコンの炒め煮
*寒漬け大根
*茗荷みそ
*梅干し(自分で漬けた3年物)
*玄米ご飯
*トマト
みなさま、おはようございます(^・^)
鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→

お付き合いくださってありがとうございます。
自分のためにお弁当作りました。

マクロビオティックに出会うまでは
手作りなど縁のなかった私が
結構できるようになりました。
↓ コレ、
我が家のみそ蔵です。というかみそ棚です。
玄米麹で仕込んだ味噌たちが眠っています。

1年近く経つのもあります。
熟成して、ものすごく甘くなっています。

久住の河野さんの新生姜ができましたので、
梅酢で、紅ショウガを作りました。
みじん切りにして生姜ご飯にする予定デス。
みじん切りにして醤油漬けに。
混ぜご飯だけでなく
いろいろと使えそうですね。

生姜のほかにも、
鶴亀のおいしい、そして、
安心安全な野菜たちが
今日も、みなさまのお越しをお待ちしております。

詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みは
TEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。


にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
Posted by 鶴亀 at 13:40
│オーナー