2012年11月01日
ごぼうの丸揚げ&家ご飯&漬物
みなさま、こんにちは(^・^)
いつもポチッ→
に
お付き合いくださってありがとうございます。
ごぼうの丸揚げ

先週の日曜日に、「味都」(あじと)と言う
イタリアンレストランのような雰囲気の焼き鳥屋さんで食べました。
触感がすごく良くて
硬いものをコリコリかむのが好きな私はクセになりそうです。
蓮根と人参とネギの玄米塩麹味

我ながらよくできました。
すべての野菜の甘味もうまく引き出せましたし、
蓮根の食感もピッタリのシャキシャキ感が残せました。
蓮根は縦切りの食感が好きです。
マクロビのお店やってると
普段はどんな食事をしているのですか?と
よく聞かれますが、
だいたいこんなかんじです↓

イベントの日の夕食は、
ちょっと品数も増えてこんな感じ↓ それでも地味ですね。

マクロビオティックやっていな方々との食事の機会がよくありますので
なるべく、動物、乳製品などは抜いてもらったり、
ざる蕎麦や、ベジなメニューを選ぶのですが
出しや、つゆや、タレまでは無理ですので、
普段の食事でそれらを修正します。
昨夜漬けた紫大根です。

ムソーのすし酢で漬けました。
こちらは、麹屋甚平浅漬の素 で漬けました。

本日、お店で試食していただけます。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みは
TEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつも「ぽちっ」にお付き合いくださってありがとうございます。


私が癒される時は**その時食べたい割合で味噌を選び出し汁でのばしている時です。
心が瞬間、[無」になる、その感じが好きなのです。
自分のために料理をするのが喜びに感じられるようになりました。
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
いつもポチッ→

お付き合いくださってありがとうございます。
ごぼうの丸揚げ

先週の日曜日に、「味都」(あじと)と言う
イタリアンレストランのような雰囲気の焼き鳥屋さんで食べました。
触感がすごく良くて
硬いものをコリコリかむのが好きな私はクセになりそうです。
蓮根と人参とネギの玄米塩麹味

我ながらよくできました。
すべての野菜の甘味もうまく引き出せましたし、
蓮根の食感もピッタリのシャキシャキ感が残せました。
蓮根は縦切りの食感が好きです。
マクロビのお店やってると
普段はどんな食事をしているのですか?と
よく聞かれますが、
だいたいこんなかんじです↓

イベントの日の夕食は、
ちょっと品数も増えてこんな感じ↓ それでも地味ですね。

マクロビオティックやっていな方々との食事の機会がよくありますので
なるべく、動物、乳製品などは抜いてもらったり、
ざる蕎麦や、ベジなメニューを選ぶのですが
出しや、つゆや、タレまでは無理ですので、
普段の食事でそれらを修正します。
昨夜漬けた紫大根です。

ムソーのすし酢で漬けました。
こちらは、麹屋甚平浅漬の素 で漬けました。

本日、お店で試食していただけます。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みは
TEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつも「ぽちっ」にお付き合いくださってありがとうございます。


私が癒される時は**その時食べたい割合で味噌を選び出し汁でのばしている時です。
心が瞬間、[無」になる、その感じが好きなのです。
自分のために料理をするのが喜びに感じられるようになりました。
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
Posted by 鶴亀 at 09:11
│オーナー