2012年11月08日
卒業試作会はマクロビの基本メニューで
みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→
に
お付き合いくださってありがとうございます。
食育の学校も今日で第2期生の卒業式となりました。
一昨昨日は卒業試作会
一昨日は卒業試験
昨日は、最後の授業
そしていよいよ卒業の日です。
卒業試作会の課題は 初心に帰って
基本の料理ばかりでしたが、
改めて、
玄米やごま塩やきんぴら、味噌汁などのおいしさをみんなでかみしめました。

生徒のみなさん、心を込めて調理してくださいました。

午後は、岡井先生の米粉スイーツクラスで
全てが終了です。

マクロビオティックを楽しむ仲間が
これから、大分のあちこちで
活躍してくださることを思うと
ほんとうにうれしいです。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みは
TEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
3週間後、入校してこられる30人の生徒のみなさん
お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
いつもポチッ→

お付き合いくださってありがとうございます。
食育の学校も今日で第2期生の卒業式となりました。

一昨昨日は卒業試作会
一昨日は卒業試験
昨日は、最後の授業
そしていよいよ卒業の日です。
卒業試作会の課題は 初心に帰って
基本の料理ばかりでしたが、
改めて、
玄米やごま塩やきんぴら、味噌汁などのおいしさをみんなでかみしめました。

生徒のみなさん、心を込めて調理してくださいました。



午後は、岡井先生の米粉スイーツクラスで
全てが終了です。

マクロビオティックを楽しむ仲間が
これから、大分のあちこちで
活躍してくださることを思うと
ほんとうにうれしいです。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みは
TEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
3週間後、入校してこられる30人の生徒のみなさん
お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
Posted by 鶴亀 at 21:26
│イベント情報